• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Molecular mechanisms of lipid droplets dynamics

Research Project

Project/Area Number 23K18138
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 44:Biology at cellular to organismal levels, and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鈴木 淳  京都大学, 高等研究院, 教授 (30511894)

Project Period (FY) 2023-06-30 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywords脂質 / 脂肪滴 / スクリーニング
Outline of Research at the Start

細胞内において、不要なオルガネラが除去され、それらの新生が協調的に起こることで恒常性が維持されている。その中でも最もダイナミックに除去(分解)と新生(生合性)を繰り返すのが脂肪滴である。脂肪滴はリン脂質の1重膜に囲まれ、その中にはトリアシルグリセリドやコレステロールエステルが貯蔵されており、状況において分解と生合成を繰り返す。また非アルコール性脂肪性肝疾患等の病態において脂肪滴の構成成分が変化することも知られている。本研究では、申請等が開発したリバイバルスクリーニング法と新しい脂肪滴プローブを適用し脂肪滴制御の全貌を解明することに挑戦する。

URL: 

Published: 2023-07-04   Modified: 2023-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi