• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

革新的タンパク質翻訳解析ツールによる新規ミトコンドリア病創薬への挑戦

Research Project

Project/Area Number 23K18261
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 52:General internal medicine and related fields
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

魏 范研  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90555773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷 春菜  東北大学, 加齢医学研究所, JSPS特別研究員(PD) (70930303)
Project Period (FY) 2023-06-30 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Keywordsミトコンドリア / たんぱく質翻訳
Outline of Research at the Start

ミトコンドリアは独自のたんぱく質翻訳系を有しており、呼吸酵素複合体の構造遺伝子を生合成する。ミトコンドリアにおけるタンパク質翻訳の低下を介して好気呼吸を障害し、ミトコンドリア病の発症を引き起こすため、タンパク質翻訳の改善が翻訳低下を伴うミトコンドリア病の治療に効果的である。本研究は簡易かつ個体応用可能なミトコンドリアタンパク質翻訳の定量・可視化ツールを開発し、翻訳低下に起因するミトコンドリア病に対する革新的な治療薬の創出に挑戦する。本研究によりミトコンドリアタンパク質翻訳を標的とするハイスループットスクリーニングが可能となり、難病創薬につなげる。

URL: 

Published: 2023-07-04   Modified: 2023-08-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi