Project/Area Number |
23K18487
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
葛岡 英明 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (10241796)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉田 成朗 オムロンサイニックエックス株式会社, リサーチアドミニストレイティブディビジョン, シニアリサーチャー (40808531)
橋本 敦史 オムロンサイニックエックス株式会社, リサーチアドミニストレイティブディビジョン, シニアリサーチャー (80641753)
|
Project Period (FY) |
2023-06-30 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
|
Keywords | 遠隔コミュニケーション / ロボット / グループウェア / CSCW / ヒューマンロボットインタラクション |
Outline of Research at the Start |
本研究では、在宅勤務の普及によって失われがちな偶発的なコミュニケーションを遠隔地間で誘発することができる代理ロボットを開発する。ロボットは、人がロボットに示す動作の認識と、コミュニケーションの誘発に効果的な動作を人に対して提示出来る機能を有する。この研究を通して、偶発的な遠隔コミュニケーションの機序に関する、人の特性とシステムの設計原理を明らかにする。本研究では、対面環境における人々の会話の開始手順に関する知見にヒントを得つつも、ロボットを介した人と人の遠隔コミュニケーションという異なる状況に適したコミュニケーション開始手順を明らかにしようとする点が挑戦的である。
|