Project/Area Number |
23K18616
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
0101:Philosophy, art, and related fields
|
Research Institution | Kwansei Gakuin University |
Principal Investigator |
木村 遥 関西学院大学, 文学部, 助教 (40980199)
|
Project Period (FY) |
2023-08-31 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2024: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2023: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
|
Keywords | ハーディ・ガーディ / ミュゼット / フランス / 音楽 / 18世紀 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、17世紀から18世紀のフランスで田園的な性格をもつ楽器として受容されたミュゼットとヴィエルに着目して、(1)両楽器の演奏性能、(2)演奏習慣、(3)芸術作品におけるモティーフとしての機能、以上3点に関する調査を行うものである。具体的には、(A)ミュゼットとヴィエルの演奏性能と演奏習慣、(B)文学、演劇、音楽などの芸術作品における両楽器の表象性、以上2点の調査を行い、これらの考察を総合して、ミュゼットとヴィエルが宮廷で受容された背景にある当時の文化的趣味の解明を目指す。
|