• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ナノサイズリン酸カルシウム化合物を用いた骨形成薬の創出

Research Project

Project/Area Number 23K19211
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section 0403:Biomedical engineering and related fields
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

高橋 拓也  東京医科歯科大学, 東京医科歯科大学病院, 特任助教 (40985652)

Project Period (FY) 2023-08-31 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords骨形成薬 / リン酸カルシウム
Outline of Research at the Start

整形外科疾患ではその治療として骨癒合を図る手術を要するものが多いが、現在本邦で使用できる手術材料は骨誘導能はほとんどなく自然治癒に依存しているのが実状であり、骨形成能を有する手術材料は非常に大きな需要がある。私たちはある種のリン酸カルシウム系化合物が旺盛な骨形成能を有することを発見し、動物実験にてその臨床的硬化については既に実証している。本研究ではさらにその本化合物のナノサイズ化を行い、またその他のリン酸カルシウム系化合物のナノ粒子の骨形成能を評価し、臨床応用に向けて最適化を行うことを目的とする。本研究は発表のための研究ではなく、臨床応用実現のための研究である。

URL: 

Published: 2023-09-11   Modified: 2023-11-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi