• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Basic study on Baiwen texts- Comparison and analysis on vocabulary notation -

Research Project

Project/Area Number 23K20087
Project/Area Number (Other) 20H01251 (2020-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2020-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 02050:Literature in general-related
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

立石 謙次  東海大学, 文化社会学部, 准教授 (50553426)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 章人  新潟大学, 教育基盤機構, 准教授 (80794495)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥9,230,000 (Direct Cost: ¥7,100,000、Indirect Cost: ¥2,130,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2021: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2020: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords雲南 / 白族 / 白文 / 大本曲 / 漢字系文字 / 中国雲南省 / 中国 / 雲南省
Outline of Research at the Start

中国雲南省大理地方を中心に住む白族(ペー族)(人口約180万:2010)は、独自の白語(ペー語)を話す。白族とその先祖は基本的には漢文を用い、独自の「文字」を持たなかった。ただし一部の地域や職能者の間では漢字を利用し、白語を書き表す「白文」という表記法を用いてきた。白族以外の中国少数民族にも漢字を利用し自民族語を表記する例はある。その中でも白文は文献史料や碑文により歴史的な形成過程がある程度考察可能であり「漢字系文字」の形成問題を解明するためにも重要である。本研究は白族の民間芸能である「大本曲」の曲本(台本)を例にとり、その使用語彙の分析と比較を行なう。

Outline of Annual Research Achievements

・2023年度中、研究代表者及び分担者は以下の成果を論文などの形で発表することができた。①立石謙次2023年「チベット・ビルマ語派と漢字音・漢語音」日本漢字学会編『漢字文化事典』丸善出版社、512-513頁。②吉田章人・立石謙次「大理白族における大本曲『斬竜頭』研究序説(2)」『環日本海研究年報』第29号、59-80頁。2)また研究代表者は以下の口頭発表を行なった。1)立石謙次「中国雲南省白族(ペー族)の言語と文化」(2024年7月15日、地球ことば村・世界言語博物館「ことば村サロン」、オンライン発表)、2)立石謙次「中国白(ぺー)族の文字と文献」(2024年3月16日、AA研共同利用・共同研究課題「アジア文字研究基盤の構築(3)」、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所、オンライン発表)。
・2023年度の活動として以下の台湾での調査(8/15-8/31)を行った。目的として、①台湾の中央研究院での大本曲曲本(台本)に関連する中国系説唱文学の曲本に対する資料調査、②雲南人移民地域での民間芸能の伝承状況の確認であった。課題申請当初目的としていた中国雲南省での現地調査は行わなかった。それは①これまでの調査で入手した資料を分析対象としたこと、②テレビ会議システムの利用によって雲南の研究協力者との連携が取れていたこと、③調査対象国の国内法を尊重したためである。国内においては共著論文と、最終年度の目標である方言表作成のための国内会議を10回行った(2023/4/5、4/11、7/7、9/21、10/31、12/26、2024/1/10、2/22、3/6、3/16)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに22年度末、目標の第一段階としていた資料分析の出版が予定通り行われた。最終年度(2024年度)の目標として白文の方言表の出版発表を予定しているが、出版に向けての作業をすでに整えており、今年度の4月中にその方針が決定されている。残念ながら2022年度、2023年度に予定していた中国での現地調査は上記の理由により断念せざるを得なかった。しかし現地雲南での研究協力者との連携はテレビ会議システムや電子メールなどを利用しながら、継続しており出版に向けての作業は滞りなく行われている。その他、当初予定していなかった資料分析の成果を学術雑誌で発表しており、比較的順調に研究が遂行されていると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である2024年度は、当初の予定通り、複数地域の白文の表記を比較するための方言表を作成し出版公表を目指す。上述のように今年度4月中に編集方針を決定しており出版に向けた作業が進んでいる。2024年10月までに草稿を完成させ、印刷所と出版に向けた相談を行うことを予定している。そして今年度末に方言表の出版を目指す。また2023年度の台湾調査により、台湾の中央研究院には大本曲曲本の演目に関連する中国系説唱文学の曲本が多数所蔵されていることが明らかになった。一部はいまだ出版されておらず直接現地で確認する必要があることがわかった。このため2024年度も台湾での調査を行っていく。これまでの大本曲曲本の分析の過程で、他地域の中国系説唱文学曲本との比較することが、大本曲曲本の分析精度を上げる効果があることが分かってきた。一方、雲南省での調査は、調査対象国の国内法を尊重しなければならないため現段階では断念することにした。ただし現地の研究協力者とテレビ会議システムや電子メールなどを利用しながら連携をとり研究を進めていくために、予定している方言表の作成出版には大きな影響はないと考える。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (15 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 雲南大学/付属図書館(中国)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 雲南大学/図書館(中国)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大理白族における大本曲『斬竜頭』研究序説(2)2024

    • Author(s)
      吉田章人 立石謙次
    • Journal Title

      環日本海研究年報

      Volume: 29 Pages: 58-80

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 雲南省大理白族の白文における漢字と語彙の選択について2022

    • Author(s)
      立石謙次
    • Journal Title

      『日本漢字学会2022年度第五回研究大会予稿集』

      Volume: 5 Pages: 31-40

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大理白族の大本曲『斬龍頭』研究序説2022

    • Author(s)
      吉田章人 立石謙次
    • Journal Title

      環日本海研究年報

      Volume: 27 Pages: 34-55

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 唐・武周時期雲南における漢文化受容の一考察 : 「大周故河東州刺史之碑」の分析と試訳2021

    • Author(s)
      立石 謙次
    • Journal Title

      東海大学紀要文化社会学部

      Volume: 6 Pages: 75-91

    • DOI

      10.18995/24344710.6.75

    • NAID

      120007160056

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003071

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 中国少数民族の漢字系文字2021

    • Author(s)
      立石 謙次
    • Journal Title

      東海大学紀要文化社会学部

      Volume: 5 Pages: 197-200

    • DOI

      10.18995/24344710.5.197

    • NAID

      120006976174

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003009

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 鄭勉著「白族と"白蛮"」 : 『白族簡誌』の白族系譜構成批判2021

    • Author(s)
      立石 謙次
    • Journal Title

      東海大学紀要文化社会学部

      Volume: 5 Pages: 149-177

    • DOI

      10.18995/24344710.5.149

    • NAID

      120006976171

    • ISSN
      2434-4710
    • URL

      https://opac-t.time.u-tokai.ac.jp/iwjs0018opc/TC10003006

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] 中国白(ぺー)族の文字と文献2024

    • Author(s)
      立石謙次
    • Organizer
      AA研共同利用・共同研究課題「アジア文字研究基盤の構築(3)」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 中国雲南省白族(ペー族)の言語と文化2023

    • Author(s)
      立石謙次
    • Organizer
      地球ことば村・世界言語博物館
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 雲南省大理白族の白文における漢字と語彙の選択について ―音韻との関係を中心に―2022

    • Author(s)
      立石謙次
    • Organizer
      日本漢字学会第五回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 漢字文化事典2023

    • Author(s)
      日本漢字学会
    • Total Pages
      648
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      9784621308356
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 大本曲『〓(金+則)美案』(南腔)の研究―雲南大理白族の分析―2023

    • Author(s)
      立石謙次 吉田章人
    • Total Pages
      184
    • Publisher
      東海大学文化社会学部アジア学科
    • ISBN
      9784990203047
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Remarks] 雲南大理白族(ペー族)の歴史と文化

    • URL

      https://tateken001.blogspot.com/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report 2021 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 雲南大理白族(ペー)の歴史と文化

    • URL

      https://tateken001.blogspot.com/

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi