• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on the origins and political and economic organization of Maya civilization

Research Project

Project/Area Number 23K20114
Project/Area Number (Other) 20H01343 (2020-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2020-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 03050:Archaeology-related
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

青山 和夫  茨城大学, 人文社会科学野, 教授 (70292464)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥130,000 (Direct Cost: ¥100,000、Indirect Cost: ¥30,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Keywords比較文明論 / マヤ文明 / 政治経済組織 / アグアダ・フェニックス遺跡 / 石器 / 遠距離交換 / モニュメント建築 / 黒曜石 / 文明の起源 / 戦争 / 農耕定住 / 比較考古学
Outline of Research at the Start

従来の国内外のマヤ文明研究では主にマヤ文明発展期の先古典期後半(前700~後200年)と古典期(後200~1000年)に焦点が当てられてきたため、マヤ文明黎明期の先古典期前期(前1200~前1000年)・先古典期中期前半(前1000~前700年)の詳細については良くわかっていない。本研究は、メキシコのアグアダ・フェニックス遺跡の神殿ピラミッド跡、支配層住居跡、農民住居跡や各建造物跡の周囲に広範な発掘区を設定して層位的発掘調査を実施し、石器、土器、その他の全出土遺物及び神殿ピラミッドのようなモニュメント建築の出現と変容の詳細な分析を通して、マヤ文明の起源と黎明期の政治経済組織を実証的に解明する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、マヤ文明黎明期に建造されたアグアダ フェニックス遺跡の神殿ピラミッド跡、住居跡や各建造物跡の周囲を対象に広範な発掘区を設定して層位的に全面発掘調査を行い、石器、土器、その他の全出土遺物及び神殿ピラミッドのようなモニュメント建築の出現と変容の詳細な分析を通して、まだ十分に解明されていないマヤ文明の起源と黎明期の政治経済組織の詳細を実証的に明らかにすることである。アグアダ フェニックス遺跡は、メキシコのタバスコ州のウスマシンタ川中流域に立地し、マヤ文明最古(前1100年頃)かつ最大(長さ1400m)の公共祭祀建築の巨大基壇が見つかっている。2023年度は2024年2~3月に発掘調査と遺物分析を行った。青山が担当する石器分析では、これまでに38,141点の石器を分析した。その内訳は、37,860点の打製石器(黒曜石製758点とチャート製37,102点)と281点の磨製石器である。黒曜石製石器に関しては、蛍光X線分析によって大部分がグアテマラ高地から搬入されたことが明らかになった。先古典期中期前半(前1000~前700年)には、グアテマラ高地エル・チャヤル産黒曜石が主流であった。アグアダ・フェニックス遺跡には、エル・チャヤル産黒曜石製石刃核が搬入され、押圧石刃が製作された。これはグアテマラのセイバル遺跡と共に、マヤ低地で最古の押圧石刃の製作の証拠である。先古典期中期後半(前700~前350年)のパホナル遺跡には、グアテマラ高地サン・マルティン・ヒロテペケ産黒曜石が最も多かったが、メキシコ高地産黒曜石も搬入された。パホナル遺跡は、グアテマラ高地産黒曜石とメキシコ高地産黒曜石の遠距離交換網の境界線の近くに立地したと考えられる。青山和夫監修『カラー版 マヤと古代メキシコ文明のすべて』を宝島社新書として、青山和夫編著『古代アメリカ文明:マヤ・アステカ・ナスカ・インカの実像』を講談社現代新書として刊行して、成果の一部を公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和5年度は、2024年2~3月にメキシコで現地調査を実施できたため。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究調査のデータを分析して、成果をまとめていく。

Report

(4 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (66 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (19 results) Journal Article (16 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 6 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 13 results) Book (5 results) Remarks (6 results)

  • [Int'l Joint Research] メキシコ国立自治大学/メキシコ国立人類学歴史学研究所/ベラクルス大学(メキシコ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] アリゾナ大学/スミソニアン研究所/テュレーン大学(米国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] サン・カルロス大学/デル・バジェ大学(グアテマラ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソルボンヌ大学(フランス)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ボン大学(ドイツ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] メキシコ国立自治大学/メキシコ国立人類学歴史学研究所/ベラクルス大学(メキシコ)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] アリゾナ大学/スミソニアン研究所/ヒューストン大学(米国)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] サン・カルロス大学/デル・バジェ大学(グアテマラ)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソルボンヌ大学(フランス)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ボン大学(ドイツ)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] アリゾナ大学/スミソニアン研究所/ヒューストン大学(米国)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] メキシコ国立自治大学/メキシコ国立人類学研究所/ベラクルス州立大学(メキシコ)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] サンカルロス大学(グアテマラ)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソルボンヌ大学(フランス)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] アリゾナ大学/スミソニアン研究所/ヒューストン大学(米国)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] メキシコ国立自治大学/メキシコ国立人類学歴史学研究所/ベラクルス大学(メキシコ)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] サン・カルロス大学/デル・バジェ大学(グアテマラ)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ソルボンヌ大学(フランス)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] ボン大学(ドイツ)

    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Journal Article] 始まりの1冊『古代マヤ 石器の都市文明 2005年』 人類史研究に新視点2024

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      読売新聞

      Volume: -

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LiDAR Technology and Maya Civilization2023

    • Author(s)
      青山 和夫
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      Volume: J106-D Issue: 6 Pages: 366-374

    • DOI

      10.14923/transinfj.2022LDI0001

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • Year and Date
      2023-06-01
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] LITHIC AND FAUNAL EVIDENCE FOR CRAFT PRODUCTION AMONG THE MIDDLE PRECLASSIC MAYA AT CEIBAL, GUATEMALA2023

    • Author(s)
      Sharpe Ashley E.、Aoyama Kazuo
    • Journal Title

      Ancient Mesoamerica

      Volume: 34 Issue: 2 Pages: 407-431

    • DOI

      10.1017/s0956536122000049

    • Related Report
      2023 Annual Research Report 2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 古代アメリカに関する中学・高校教科書問題―中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の検討―2023

    • Author(s)
      青山和夫、井上幸孝、吉田晃章、渡部森哉、松本雄一
    • Journal Title

      古代アメリカ

      Volume: 26 Pages: 93-108

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 会長就任にあたって2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代アメリカ学会会報

      Volume: 48 Pages: 1-2

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自著紹介『マヤ文明の戦争 神聖な争いから大虐殺へ』2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代アメリカ学会会報

      Volume: 48 Pages: 26-28

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自著紹介『Mesoamerica: El Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion』2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代アメリカ学会会報

      Volume: 48 Pages: 28-30

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] マヤ文明の戦争、戦勝儀礼と社会的記憶2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      茨城大学人文社会科学部紀要 人文社会科学論集

      Volume: 2 Pages: 1-22

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Mesoamerica: Su Significado para la Sociedad Moderna y una Comparacion con los Andes2022

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo
    • Journal Title

      Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion

      Volume: - Pages: 21-29

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comentarios Finales2022

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo, and Rodrigo Liendo Stuardo
    • Journal Title

      Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion

      Volume: - Pages: 209-211

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Introduccion. Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion2022

    • Author(s)
      Liendo Stuardo, Rodrigo and Kazuo Aoyama
    • Journal Title

      Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion

      Volume: - Pages: 9-19

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 外国考古学研究の動向:北アメリカ2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      日本考古学年報

      Volume: 74 Pages: 49-56

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Kofun culture and the ancient Maya: An introductory comparative archaeology of “Out of Eurasia"2022

    • Author(s)
      青山和夫、松木武彦
    • Journal Title

      文明動態学

      Volume: 1 Pages: 21-38

    • DOI

      10.18926/63025

    • NAID

      120007188369

    • ISSN
      2436-8326
    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/63025

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 南北アメリカ文明2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      もういちど読む山川世界史PLUSヨーロッパ・アメリカ編(山川出版社)

      Volume: - Pages: 89-89

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Libertad Religiosa y Cristianismo: Caso de Estudio Japon (Alcaldia del Municipio de Funza Cundinamarca Colombia)2021

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo
    • Journal Title

      La Libertada Religiosa es Todo, menos Religiosa

      Volume: - Pages: 46-48

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 伊藤伸幸監修 嘉幡茂、村上達也編『メソアメリカ文明ゼミナール』2021

    • Author(s)
      青山和夫
    • Journal Title

      古代アメリカ

      Volume: 24 Pages: 101-105

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マヤ文明の景観と戦争の通時的変化2024

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      科研費新学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第10回全体会議(ポスター発表)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] マヤ文明の起源と形成2024

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      アンデス文明研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明:最新の研究成果と意義2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      2023年度駒澤史学会大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] メソアメリカ文明の実像に迫る,マヤ文明、テオティワカン文明とアステカ文明2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      朝日カルチャーセンター新宿教室
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「謎と神秘」のマヤ文明の実像に迫る2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      茨城大学図書館土曜アカデミー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明の研究最前線:起源を求めて2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      NHK文化センター講座
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明への招待2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      いきいき大学
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 古代アメリカの教科書問題:中学歴史と高校歴史総合・世界史探究の改善を目指して2023

    • Author(s)
      青山和夫、井上幸孝、吉田晃章、渡部森哉、松本雄一
    • Organizer
      古代アメリカ学会第28回研究大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] マヤ文明のランドスケープの通時的比較研究試論:準備発表2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第12回ランドスケープユニット研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Presentation] マヤ文明のランドスケープの通時的比較研究試論2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      日本考古学協会第88回研究発表会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Presentation] マヤ文明のモニュメントと戦争2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」A03「集団の複合化と戦争」2022年度第1回研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Presentation] マヤ文明の起源、交換とものづくり:メキシコ、アグアダ・フェニックス遺跡の石器分析を通して2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      古代アメリカ学会第27回研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Presentation] ホンジュラスのコパン遺跡と周辺部-マヤ文明の政治経済組織を復元する2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      朝日カルチャーセンター新宿教室
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Presentation] マヤ文明の戦争2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明の戦争の性格と役割2022

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      A03「集団の複合化と戦争」2021年度第4回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明の起源・盛衰と戦争2021

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」A03「集団の複合化と戦争」2021年度第1回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明と古墳の比較考古学2021

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学」第5回全体会議
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 気候変動とマヤ文明の盛衰2021

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」A03「集団の複合化と戦争」2021年度第2回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明の戦争の碑文と図像2021

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」A03「集団の複合化と戦争」2021年度第3回研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] マヤ文明の実像を探し求めて:文明の起源と盛衰から学ぶ2021

    • Author(s)
      青山和夫
    • Organizer
      朝日カルチャーセンター
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 古代アメリカ文明 マヤ・アステカ・ナスカ・インカの実像2023

    • Author(s)
      青山 和夫、井上 幸孝、坂井 正人、大平 秀一
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      講談社
    • ISBN
      9784065342800
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] カラー版 マヤと古代メキシコ文明のすべて2023

    • Author(s)
      青山和夫
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      宝島社
    • ISBN
      9784299043887
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] マヤ文明の戦争:神聖な争いから大虐殺へ2022

    • Author(s)
      青山 和夫
    • Total Pages
      548
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004478
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] Mesoamerica: el Estudio de Sus Procesos de Transformacion Social desde una Perspectiva de Larga Duracion2022

    • Author(s)
      Aoyama, Kazuo, and Rodrigo Liendo Stuardo
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      Universidad Nacional Autonoma de Mexico
    • ISBN
      9786073067973
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Book] マヤ文明の戦争2022

    • Author(s)
      青山 和夫
    • Total Pages
      548
    • Publisher
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814004478
    • Related Report
      2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 茨城大学 青山和夫

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/5/0000403/profile.html

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 人社・青山和夫教授、マヤ文明特番で最新の研究成果紹介 ―8/10 NHK総合

    • URL

      https://www.ibaraki.ac.jp/news/2023/08/03012070.html

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 【著作・制作物紹介】人社・青山和夫教授監修「カラー版 マヤと古代メキシコ文明のすべて」

    • URL

      https://www.ibaraki.ac.jp/news/2023/09/07012088.html

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 人文社会科学部・青山和夫 教授 編著 古代アメリカ文明 マヤ・アステカ・ナスカ・インカの実像

    • URL

      https://www.ibaraki.ac.jp/news/2023/12/13012197.html

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 茨城大学人文社会科学部人間文化学科 教授 青山和夫

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/5/0000403/profile.html

    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2020 Annual Research Report
  • [Remarks] 茨城大学 人文社会科学部 人間文化学科 教授 青山和夫

    • URL

      https://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/5/0000403/profile.html

    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi