• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者施設・住まいにおける避けられる救急搬送・入院を削減する複雑介入の開発

Research Project

Project/Area Number 23K20356
Project/Area Number (Other) 20H04024 (2020-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2020-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

深堀 浩樹  慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 教授 (30381916)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 拓郎  国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学成田病院, 講師 (00814609)
井上 修一  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (20322430)
大河原 啓文  上智大学, 総合人間科学部, 助教 (20963523)
山岸 暁美  一般社団法人コミュニティヘルス研究機構, コミュニティヘルス研究部, 機構長 (30433626)
松本 佐知子  日本赤十字看護大学, さいたま看護学部, 准教授 (50336476)
山川 みやえ  大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (80403012)
那須 佳津美  広島大学, 医系科学研究科(保), 講師 (80581701)
宮下 光令  東北大学, 医学系研究科, 教授 (90301142)
真志田 祐理子  慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 助教 (90726580)
宮川 祥子  慶應義塾大学, 看護医療学部(藤沢), 准教授 (00338203)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2020: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Keywords高齢者施設・住まい / 複雑介入 / 避けられる救急搬送・介入 / 看護 / 介護 / 避けられる救急搬送・入院
Outline of Research at the Start

本研究では、高齢者施設・住まいからの避けられる救急搬送・入院を削減するための、多職種および入居者・家族を対象とした複数の要素からなる介入を開発し、有用性と実行可能性を検討する。その目的のため①高齢者施設・住まいからの避けられる救急搬送・入院を削減する介入のシステマティックレビュー、②多職種の研究組織による介入の開発、③有用性・実行可能性・効果の検討、④普及を見据えた介入プロセスの評価等を行う。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、高齢者施設・住まい(特別養護老人ホームや介護付き有料老人ホーム)からの避けられる救急搬送・入院を削減するための、多職種および入居者・家族を対象とした複数の要素からなる介入を開発し、有用性や実行可能性を検討することを目的としている。2023年4月までに、多職種による学際的な研究組織により、高齢者施設・住まいからの避けられる救急搬送・入院を削減するための複数ツールとして、①入居者の体調不良が生じたときの介護職と看護職の連携を促進するツール、②入居者および家族向け教育パンフレット、③看護師向けのアセスメント・報告支援ツール、④救急搬送・入院事例の原因分析ツールの開発に取り組み、①については、初期版が完成し、有用性や実行可能性、効果を検討するための認知インタビューの研究プロトコルを完成させた。②-④のツールについても内容はほぼ固まっている。さらに、ICTを活用した介入方法として、高齢者ケア施設・住まいにおける終末期ケアの質改善ツールのアプリケーション開発の可能性を検討した。介入開発のための基礎的知見となる研究知見として、高齢者施設・住まいの入居者の状況悪化時の看護実践に関する国際学会発表1件と、高齢者施設・住まいにおける訪問看護利用パターンと認知症の人の救急搬送の関連要因に関する論文2編の公表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

国際学会・国際誌への研究成果の公表は進んでいるものの、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、高齢者施設・住まいにおける活動が制限されたことの影響で、介入の開発および介入の有用性や実行可能性の検討が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

介入を構成する要素のうち、入居者の体調不良が生じたときの介護職と看護職の連携を促進するツールについて、有用可能性・実行可能性・効果を検討するための認知インタビューの研究プロトコルは既に完成しているため、その他の介入についてもこの研究プロトコルを活用して、認知インタビューを進めていく。研究フィールドとなる高齢者施設・住まいと、対面及びオンラインを併用して密に連絡を行い、研究の円滑な実施を促進する。

Report

(3 results)
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • 2020 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Ambulance use and emergency department visits among people with dementia: A cross‐sectional survey2023

    • Author(s)
      Nasu Katsumi、Miyashita Mitsunori、Hirooka Kayo、Endo Takuro、Fukahori Hiroki
    • Journal Title

      Nursing & Health Sciences

      Volume: 25 Issue: 4 Pages: 712-720

    • DOI

      10.1111/nhs.13066

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Patterns of visiting nurse services for older adults in Japanese residential facilities: A latent class analysis2023

    • Author(s)
      Mashida Yuriko、Fukahori Hiroki、Ikezaki Sumie、Fukui Sakiko
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: 23 Issue: 5 Pages: 326-333

    • DOI

      10.1111/ggi.14570

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Nursing Practice for Detecting Changes in Residents' Conditions in Long-term Care Facilities2023

    • Author(s)
      Hirofumi Ogawara , Hiroki Fukahori , Yuriko Mashida , Sachiko Matsumoto , Katsumi Nasu
    • Organizer
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Long-term care nurses' perceptions of a good death for people with dementia: A qualitative descriptive study.2022

    • Author(s)
      Nasu, K., Fukahori, H., & Miyashita, M
    • Organizer
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] シンポジウム「介護施設のエンドオブライフケアの質向上のために」 高齢者施設・住まいの入居者の回避可能な救急搬送へのアプローチ:看護職の視点から2022

    • Author(s)
      深堀浩樹、大河原啓文
    • Organizer
      日本エンドオブライフケア学会第5回学術集会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2020-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi