• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

戦後思想群像の再構築―近代日本の学知におけるアジア認識の変遷を手掛かりに―

Research Project

Project/Area Number 23K20426
Project/Area Number (Other) 21H00479 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 01040:History of thought-related
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

小嶋 茂稔  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (20312720)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒川 みどり  静岡大学, 教育学部, 名誉教授 (60283321)
田澤 晴子  岐阜大学, 教育学部, 教授 (40737160)
山田 智  静岡大学, 教育学部, 准教授 (90625211)
廣木 尚  大正大学, 文学部, 専任講師 (00756356)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥15,080,000 (Direct Cost: ¥11,600,000、Indirect Cost: ¥3,480,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,510,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥810,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Keywordsアジア認識 / 中国認識 / 戦後歴史学 / 石母田正 / 戦後思想 / アジア主義 / 国民的歴史学運動 / 民族 / 竹内好
Outline of Research at the Start

第二次世界大戦終結後1950年代にかけての中華人民共和国の成立やアジア諸国の独立などに伴い、わが国の中国やアジアに対する認識は大きく変化した。本研究は、このアジア認識の変化が、戦後思想の中核に位置づく研究者―例えば日本政治思想史の丸山眞男や日本史学研究者である石母田正など―の思想形成に与えた影響を明らかにし、アジア認識の変遷を軸に新たな戦後思想史を紡ぎ出すことを目的とする。その際、特に、中華人民共和国や朝鮮戦争からの直接の影響を受けての1949年前後の変化、戦後に刷新されたアジアを対象とする言説や研究の影響を受けての変化に注目することとしたい。

Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、歴史学の領域から、戦後思想の在り方に大きな影響を与えた石母田正の重要な研究について、前年度に引き続き毎月1回の研究会活動ならびに2回の宿泊形式の研究会活動を通して、詳細な読解と分析を行った。特に、歴史研究者としての石母田の集大成的研究として位置づけられる『日本の古代国家』の精読・分析に注力した。
そうした検討・分析を経て、本研究課題の成果を論文集にとりまとめて、学界・社会に発信する準備に本格的に着手した。研究代表者の小嶋は、「石母田正における「歴史科学」と「アジア」―国民的歴史学運動から『日本の古代国家』へ―」、研究分担者の黒川は「「日本の人民の解放」と「国家史研究」―啓蒙主義との格闘―」、田澤は「石母田正と竹内好―戦後歴史学と「アジア主義」―」、山田は「歴史学と文学作品―石母田における文学作品研究とアジア認識―」、廣木は「石母田正における史学史的思考と「史学史」の発見」、研究協力者の姜海守は「戦後における石母田正の朝鮮認識―戦後の石母田正の史論と東アジアにおける「冷戦」秩序―」を論題に定めたところである。研究代表者・研究分担者・研究協力者は、それぞれの論題でどのような論文を執筆するかの構想を研究会で披歴し、相互に批判・検討する機会をもち、研究代表者・研究分担者・研究協力者はそこでの議論を個々の研究に反映させて論文を執筆するよう準備を進めているところである。2023年度内には、それぞれの研究の進捗状況の報告・検討・相互批評を終えたところであり、2024年度中に、その研究成果を集約できるような準備を整えたところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題に着手以降3年が経過した。この間コロナ禍の期間中であったこともあり、対面での研究会活動が実施できない時期もあったが、オンラインでの研究会活動を継続することで成果を蓄積することが出来た。すでに戦後思想史に位置づけるための石母田の主要な作品についての共同した精読はほぼ終わっており、この点でも研究は順調に進捗していると評価することができる。すでに、研究代表者・研究分担者ともに、論題を定めて、論集に集約する論考の執筆にとりかかっており、2024年度中には論集作成のための論文が完成し、遅くとも2025年度中には、公刊できる見通しとなっているところである。

Strategy for Future Research Activity

2024年度は、本研究の主要な研究成果のとりまとめに向けて、研究代表者・研究分担者・研究協力者は、それぞれ論文の執筆に注力することとなる。2024年度中には論文作成に見通しがたち、遅くとも2025年度中には論文集の刊行が可能になるよう準備を進めていくこととする。なお、当初の研究計画では、日本の敗戦や戦後の中華人民共和国の成立の影響を受けて新たなアジア認識・中国認識を獲得するような石母田のような研究者群とは別に、戦前以来の中国認識を維持して研究活動を継続した研究者群の分析を行うこととしていたが、石母田を対象とする研究成果を踏まえて、そうした検討に着手するかどうか、改めて検討することとしたい。当初に予定した研究方法を採るにせよ、何らかの変更を行うにせよ、近代以降戦後にかけての学知におけるアジア認識のあり方を分析の対象とすることは当初の計画の通りである。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (45 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (17 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 5 results) Book (13 results)

  • [Journal Article] 水平社運動と同愛会―有馬頼寧の社会運動―2024

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      佐賀部落解放研究所紀要 部落史研究

      Volume: 41 Pages: 2-30

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 吉野作造の「民本主義」論の再検討-1930年代のデモクラシー論と比較して2024

    • Author(s)
      田澤晴子
    • Journal Title

      石橋湛山研究

      Volume: 6 Pages: 51-71

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 水平社百年から今へ―普遍的人権を求めて―2023

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      社会文学

      Volume: 58 Pages: 13-24

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 水平社百年「近代社会における部落問題」再考2023

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      静岡県近代史研究

      Volume: 48 Pages: 1-14

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 岐阜から考える「歴史総合」(3)-「関の刀剣産業」と「岐阜空襲と人々の暮らし」2023

    • Author(s)
      田澤晴子ほか計4名
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告(人文学)

      Volume: 72-1 Pages: 21-33

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 一八九〇年代における「地方史学会」の組織と活動2023

    • Author(s)
      廣木尚
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 878 Pages: 68-81

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 書評 平石直昭著『福澤諭吉と丸山眞男―近代日本の思想的原点』2023

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 874 Pages: 103-107

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 部落史研究が歴史学のなかに位置づくことの希求―第二巻『戦時・戦後の部落問題』を編集して―2022

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 822 Pages: 18-20

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 解説 『講座 近現代日本の部落問題』第2巻を中心に2022

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      解放新聞

      Volume: 3040

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 〈座談会〉「見えない部落問題を映像で描く」2022

    • Author(s)
      満若 勇咲, 大島 新, 黒川 みどり
    • Journal Title

      世界

      Volume: 961 Pages: 263-268

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 〈座談会〉「部落問題の映像化に挑戦―ドキュメンタリー映画「私のはなし 部落のはなし」をめぐって―2022

    • Author(s)
      満若勇咲・大島新・黒川みどり・松村元樹
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 830 Pages: 86-103

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 陶徳民著『もう一つの内藤湖南像―関西大学内藤文庫探索20年』書評会紀要2022

    • Author(s)
      高木智見、村田雄二郎、石暁軍、小嶋茂稔、山田智、二ノ宮聡、石永峰、陶徳民
    • Journal Title

      湖南

      Volume: 42 Pages: 41-58

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] おそれ・穢れと差別の歴史的・思想史的・社会的分析―近代における部落差別―2022

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      倫理学年報

      Volume: 71 Pages: 31-40

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人種主義としての部落差別2022

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Journal Title

      福音と世界

      Volume: 2022-3 Pages: 12-17

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 日本歴史地理学会と吉田東伍 下2022

    • Author(s)
      廣木尚
    • Journal Title

      早稲田大学史紀要

      Volume: 53 Pages: 29-46

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 早稲田大学の建学の理念と「早稲田人脈」2021

    • Author(s)
      廣木尚
    • Journal Title

      三田評論

      Volume: 1255 Pages: 32-27

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 岐阜から考える「歴史総合」 高大連携の模索と課題2021

    • Author(s)
      田澤晴子、辻本諭、古田修一朗、横山翔太、新田慶命
    • Journal Title

      岐阜大学教育学部研究報告 人文科学

      Volume: 70-1 Pages: 21-29

    • NAID

      120007177910

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 水平社運動と同愛会―有馬頼寧の社会運動―2023

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Organizer
      第40回九州地区部落解放史研究集会―全九州水平社100年記念―
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 竹内好戦中日記にみる総合雑誌2023

    • Author(s)
      田澤晴子
    • Organizer
      1930-40年代研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 戦前日本における東洋史教育の特質―旧制中学校の教育内容から 見る戦前日本の中国認識―2023

    • Author(s)
      小嶋茂稔
    • Organizer
      大阪歴史科学協議会2023年1月例会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 柳田国男における保守の思想2022

    • Author(s)
      田澤晴子
    • Organizer
      同志社大学人文科学研究所第14研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 趣旨説明「ミニシンポジウム総力戦体制下の言論」2022

    • Author(s)
      田澤晴子
    • Organizer
      近現代史研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「歴史総合」のめざすもの―教科書の検討から―2022

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Organizer
      日本歴史学協会・日本学術会議史学委員会・同中高大歴史教育分科会主催 歴史教育シンポジウム〈「歴史総合」をめぐって(6)〉「歴史総合」の教科書と授業を検討する」
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 「歴史総合」の時代における教員養成の課題2022

    • Author(s)
      小嶋茂稔
    • Organizer
      第 17 回シンポジウム 歴史教科書・いままでとこれから
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 戦前東洋史学の展開と歴研の創立者群像2022

    • Author(s)
      小嶋茂稔
    • Organizer
      歴史学研究会創立90周年記念シンポジウム
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 1890年代における「地方史学会」の組織と活動2022

    • Author(s)
      廣木尚
    • Organizer
      歴史科学協議会第56回大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 内藤湖南の東洋史論の特質とその史学史的意義2021

    • Author(s)
      小嶋茂稔
    • Organizer
      国際シンポジウム 内藤湖南と石濵純太郎―近代東洋学の射程 パネル4
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 内藤湖南とアジア主義の時代2021

    • Author(s)
      山田智
    • Organizer
      国際シンポジウム 内藤湖南と石濵純太郎―近代東洋学の射程 パネル4
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「おそれ・穢れと差別の歴史的・思想史的・社会的分析―近代における部落差別―2021

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Organizer
      日本倫理学会第72回大会共通提題 「おそれ」と差別」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 近代社会と部落問題2021

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Organizer
      韓国外国語大学校 日本研究所 国際シンポジウム 「日本の社会権力とサバルタン―差別の表象と実在―」
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 吉野作造と大衆化の時代2021

    • Author(s)
      田澤晴子
    • Organizer
      愛知県世界史教育研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 総合雑誌における1930年代の議会政治論2021

    • Author(s)
      田澤晴子
    • Organizer
      2021年度日本政治学会研 究大会分科会B
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 評伝 丸山眞男 その思想と生涯2024

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      有志舎
    • ISBN
      9784908672729
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 被差別部落に生まれて―石川一雄が語る狭山事件―2023

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000245500
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 「戦前歴史学」のアリーナ 歴史家たちの1930年代2023

    • Author(s)
      加藤陽子・井上文則・小嶋茂稔ほか計13名
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130230827
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 中国学の近代的展開と日中交渉2023

    • Author(s)
      陶徳民・吾妻重二・永田知之・小嶋茂稔・山田智ほか計23名
    • Total Pages
      329
    • Publisher
      勉誠社
    • ISBN
      9784585325383
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 東京学芸大学150年の歩み 1873-20232023

    • Author(s)
      川手圭一・日高智彦・小嶋茂稔ほか計7名
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      9784762032455
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 増補 近代部落史2023

    • Author(s)
      黒川みどり
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      平凡社
    • ISBN
      9784582769388
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 国際シンポジウム論文集 内藤湖南研究の最前線2023

    • Author(s)
      陶徳民、吾妻重二、黄東蘭、山田智、村田雄二郎、錢鴎、林少陽、羅コン、小嶋茂稔、石暁軍、朱琳、石永峰、高木智見、二ノ宮聡、呉偉明、高田時雄
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      関西大学出版部
    • ISBN
      9784873547619
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 非部落民の部落問題2022

    • Author(s)
      朝治武、黒川みどり、内田龍史
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      解放出版社
    • ISBN
      9784759210378
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 論点・日本史学2022

    • Author(s)
      岩城卓二、上島享、河西秀哉、塩出浩之、谷川穣、告井幸男、田澤晴子ほか
    • Total Pages
      388
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093496
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 史学科の比較史2022

    • Author(s)
      小澤 実、佐藤雄基、近藤成一、上島享、柳原敏昭、山口輝臣、永島広紀、夏目琢史、石田雅春、廣木尚、堀和孝、坂口太郎、藤田大誠
    • Total Pages
      608
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585320173
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] アカデミズム史学の危機と復権2022

    • Author(s)
      廣木尚
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220236
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 人間に光あれ 日本近代史のなかの水平社2022

    • Author(s)
      黒川みどり・藤野豊
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      六花出版
    • ISBN
      9784866171760
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 講座近現代日本の部落問題 2 戦時・戦後の部落問題2022

    • Author(s)
      朝治武 黒川みどり 内田龍史
    • Total Pages
      541
    • Publisher
      解放出版社
    • ISBN
      9784759241297
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi