• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

フロンティアからみるアンデス文明の形成過程:社会の複雑化と地域間交流の相関

Research Project

Project/Area Number 23K20552
Project/Area Number (Other) 21H00640 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 04030:Cultural anthropology and folklore-related
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

山本 睦  山形大学, 人文社会科学部, 准教授 (50648657)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2021: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsアンデス文明 / フロンティア / 社会の複雑化 / 地域間交流 / アンデス形成期
Outline of Research at the Start

本研究では、二つの文化圏が重なりあうフロンティアという切り口から、ペルー最北部ワンカバンバ川流域を中心として、アンデス文明形成期(前3000 年-紀元前後)における社会の複雑化と地域間交流の動態的相互関係を多角的かつ実証的に究明する。
より具体的には、ペルー最北部とエクアドル南部で踏査および発掘調査を実施し、獲得したデータを理化学的にも分析を行うことで、人とモノの動きを実証的に解明する。また、その成果をこれまでの研究データと比較することを通じて、フロンティアにおける社会的状況や異集団間の交流の実態を明らかにし、文明形成過程におけるその役割をモデル化することを試みる。

Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、異なる文化圏が重なりあう能動的な主体としてのフロンティアという視点から、アンデス文明形成期(前3000 年-紀元前後)における社会の複雑化と地域間交流の動態的相互関係を多角的かつ実証的に解明することである。そこで本研究では、ペルーとエクアドルで考古学調査を実施し、獲得したデータの理化学的分析を通じて、人とモノの動きを実証的に明らかにすることを目指している。
2023年度には、ペルー北部熱帯低地に位置するハエン地方において、インガタンボとトゥルコという形成期の祭祀遺跡で発掘調査を実施した。この調査によって、研究の重要地域と認識されながらも、研究の遅れていた北部熱帯低地における基礎データの充実がもたらされた。とくに、現地協力者や日本のアンデス研究者らと出土遺物の分析を進めることで、当該地域の編年を精緻化し、遺跡間の関係性を論じるためのデータを獲得することができた。より具体的には、インガタンボ神殿遺跡の中核部において、同時期に機能したものの、建築特徴の大きく異なる二つの祭祀建造物が存在すること、その一つがハエン地方のローカルな特徴を強く有する可能性が示唆された。これらは、形成期の社会動態の解明を目指すうえで、極めて重要な成果であり、これまでの研究成果と統合することで、神殿における儀礼活動と地域間交流の実態に関する新たな知見がもたらされたといえる。
また、エクアドルにおいては、2024年に実施予定の発掘調査対象遺跡に関して、調査を円滑に進めるために、現地の研究協力者や文化遺産局、地方自治体、および調査地域の人々と交渉を行った。
なお、日本では「古代アンデスとリャマ:文明形成をめぐる新視点」と題した公開シンポジウムを開催した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初の計画より遅れたものの、ペルーで計画していた発掘調査を無事に実施、終了することができた。また、現地および日本の研究者や専門家との協働による出土遺物の整理・分析作業は、想定していたよりも大きな成果をあげつつあり、その成果は海外の研究者からも一定の評価を受けている。研究成果は学会発表や書籍の刊行といった形で広く発信することができ、多くの研究者と情報を共有することも可能となった。
これらのことから、本研究は、おおむね順調に推移してきていると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

2024年度に実施する研究は主として二つある。
一つは、エクアドル南部山地での発掘調査で、これによりフロンティアを両側から論じるためのデータを獲得することが可能となる。この成果は、これまでの調査成果とあわせられることで、形成期中期(前1200-前800年)から形成期後期(前800-前550年)において、フロンティアの祭祀遺跡でどのような活動が執り行われたのか、あるいは当該地域においてどのような地域間交流が存在したのか、といった問題を論じるためのデータとなる。
もう一つは、ペルーおよび日本における出土遺物の整理・分析作業である。ペルーでは、出土遺物の基礎的な分析に加えて、図面化や写真撮影を実施する。また、日本では、人骨や動物骨の炭素・窒素・ストロンチウム・酸素同位体といった出土遺物の理化学的分析を進めるほか、放射性炭素年代測定を実施して詳細な編年を確立する。サンプルの抽出作業および輸出手続きは8~9月の渡航中に実施する。
本研究でえられた成果は、国内外の学会やシンポジウム、出版物において随時発表し、様々な研究者との意見交換を行うことで、最終年度に向けて全体の議論を精緻化していく。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2023 2022 2021

All Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 景観をめぐる時間の多様性――繰りかえし築かれ、利用される神殿2023

    • Author(s)
      山本睦
    • Journal Title

      『景観で考える:人類学と考古学からのアプローチ』河合洋尚、松本雄一、山本睦(編)

      Volume: - Pages: 106-124

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] View from the North: New Data from Cerro Narrio and Its Implications for Understanding the Interregional Interactions in the Central Andes2023

    • Author(s)
      Yamamoto Atsushi, Oscar Arias Espinoza and Juan Pablo Vargas Diaz
    • Journal Title

      Senri Ethnological Studies (New Perspectives on the Early Formation of the Andean Civilization: Chronology, Interaction, and Social Organization) Yuji Seki ed.

      Volume: 112 Pages: 323-346

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ペルー北部、インガタンボ遺跡の測量調査2022

    • Author(s)
      山本睦, 大谷博則
    • Journal Title

      古代アメリカ

      Volume: 25 Pages: 53-63

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 周囲の神殿ではなにがおきていたか―文明の形成を端から眺める2022

    • Author(s)
      松本雄一, 山本睦
    • Journal Title

      『アンデス文明ハンドブック』(」関雄二(監修)・山本睦・松本雄一(編))

      Volume: - Pages: 151-168

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 序章―アンデス文明研究とその背景2022

    • Author(s)
      松本雄一, 山本睦
    • Journal Title

      『アンデス文明ハンドブック』(」関雄二(監修)・山本睦・松本雄一(編))

      Volume: - Pages: 7-20

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 序―国家、帝国、狭間の社会2022

    • Author(s)
      松本雄一, 山本睦
    • Journal Title

      『アンデス文明ハンドブック』(」関雄二(監修)・山本睦・松本雄一(編))

      Volume: - Pages: 174-179

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 序 形成期という時代、神殿更新論という視座2022

    • Author(s)
      山本睦, 松本雄一
    • Journal Title

      『アンデス文明ハンドブック』(」関雄二(監修)・山本睦・松本雄一(編))

      Volume: - Pages: 22-31

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 序 考古学は過去だけを対象とするのではない2022

    • Author(s)
      山本睦, 松本雄一
    • Journal Title

      『アンデス文明ハンドブック』(」関雄二(監修)・山本睦・松本雄一(編))

      Volume: - Pages: 308-311

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] Complexities of regional and interregional interactions during the Formative Period in northern Peru: new perspectives from Ingatambo, Huancabamba Valley2021

    • Author(s)
      YAMAMOTO ATSUSHI
    • Journal Title

      Anthropological Science

      Volume: 129 Issue: 2 Pages: 133-143

    • DOI

      10.1537/ase.210409

    • NAID

      130008081988

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Emergence of Social Complexity in Northern Peru: A Diachronic Perspective from the Huancabamba Valley2021

    • Author(s)
      Atsushi Yamamoto
    • Journal Title

      The Archaeology of the Upper Amazon: Complexity and Interaction in the Andean Tropical Forest (Ryan Clasby and Jason Nesbitt (eds.))

      Volume: - Pages: 83-105

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] La transicion del paisaje en el valle de Huancabamba durante el Periodo Formativo (3000-1 a.C.)2021

    • Author(s)
      Atsushi Yamamoto
    • Journal Title

      Paisaje y Territorio en los Andes Centrales: Practicas sociales y dinamicas regionals (Luisa Diaz, Oscar Arias y Atsushi Yamamoto (eds.))

      Volume: - Pages: 71-91

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ペルー北部インガタンボ遺跡とトゥルコ遺跡の発掘調査2023

    • Author(s)
      山本睦、オスカル・アリアス、大谷博則
    • Organizer
      第28回古代アメリカ学会研究大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] Dataciones Radiocarb6nicas en el Valle del Canar: Cerro Narrio, Loma de Pinzhul y El Bosque2023

    • Author(s)
      Juan Pablo Vargas Diaz, Atsushi Yamamoto y Oscar Arias Espinoza
    • Organizer
      I Encuentro de Arqueologia en los Andes Septentrionales. Pontificia Universidad Catolica del Ecuador, Quito
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] El Horizonte corrugado y las migraciones Pre-Colombinas tardias en la Amazonia Superior2022

    • Author(s)
      Ryan Clasby y Atsushi Yamamoto
    • Organizer
      Ultimos avances en la arqueologia y etnohistoria de la alta Amazonia: un enfoque regional.V Encuentro Internacional de Arqueologia Amazonica
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Migration, Empire, and Cultural Disruption in the Ceja de Selva of Northern Peru2022

    • Author(s)
      Ryan Clasby and Atsushi Yamamoto
    • Organizer
      87th Annual Meeting, Society for American Archaeology
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Centering the Ceja de Selva: Reexamining the Idea of the Eastern Andes as a Cultural Frontier2022

    • Author(s)
      Yamamoto Atsushi and Ryan Clasby
    • Organizer
      87th Annual Meeting, Society for American Archaeology
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ペルー北部ハエン地方におけるLiDAR測量2022

    • Author(s)
      山本睦、大谷博則、オスカル・アリアス、ガブリエル・ビジェガス、ケビン・エスピリトゥ、鶴見英成
    • Organizer
      第27回古代アメリカ学会研究大会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ペルー北部におけるリャマの重要性とその社会的位置づけ2021

    • Author(s)
      山本睦, 鶴見英成
    • Organizer
      第26回古代アメリカ学会研究大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] 航空古写真による地形と遺構の復元:ペルー北部ヘケテペケ川流域を中心に2021

    • Author(s)
      鶴見英成, 大谷博則, 松本剛, 渡部森哉, 山本睦
    • Organizer
      第26回古代アメリカ学会研究大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] Investigations in the Valley of Canar, Ecuador: Preliminary Results at Cerro Narrio and Loma de Pinshul2021

    • Author(s)
      Yamamoto Atsushi, Juan Pablo Vargas and Oscar Arias Espinoza
    • Organizer
      86th Annual Meeting, Society for American Archaeology
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Presentacion de publicacion. Paisaje y territorio en los Andes Centrales: Practicas sociales y dinamicas regionales2021

    • Author(s)
      Luisa Diaz, Oscar Arias, Atsushi Yamamoto
    • Organizer
      VIII Congreso Nacional de Arqueologia, Peru
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 景観で考える : 人類学と考古学からのアプローチ2023

    • Author(s)
      河合洋尚、松本雄一、山本 睦
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      臨川書店
    • ISBN
      9784653046332
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] アンデス考古学ハンドブック2022

    • Author(s)
      関雄二(監修), 山本睦, 松本雄一(編)
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      臨川書店
    • ISBN
      9784653045199
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] Fondo Editorial de la Universidad Nacional Mayor de San Marcos, Lima2021

    • Author(s)
      Luisa Diaz, Oscar Arias y Atsushi Yamamoto (eds.)
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      Paisaje y Territorio en los Andes Centrales: Practicas sociales y dinamicas regionals
    • ISBN
      9789972466885
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi