• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

予防原則・協働原則・透明性原則に立脚した都市法学の体系的変革に関する比較実証研究

Research Project

Project/Area Number 23K20580
Project/Area Number (Other) 21H00676 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 05070:New fields of law-related
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

大橋 洋一  学習院大学, 法務研究科, 教授 (10192519)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勢一 智子  西南学院大学, 法学部, 教授 (00309866)
大脇 成昭  九州大学, 法学研究院, 教授 (30336200)
原田 大樹  京都大学, 法学研究科, 教授 (90404029)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords都市法 / 災害法 / 土砂災害 / リスク法 / 都市法学
Outline of Research at the Start

本研究は、①都市法の新しい体系として二元主義モデルを打ち出し、②都市法を指導する新しい法原則として予防原則、協働原則、透明性原則、持続可能性原則に着目し、加えて、③現代都市法で用いられる新しい手法として誘導型手法の法的性格を解明し、④災害対策として都市法が変容している現象を分析する。⑤都市法と災害法の交錯場面に着目した上で、リスク管理法学として現代都市法の確立を図る。⑥都市計画マスタープランのような非拘束型計画や協議会、協定などを活用して都市マネジメントを実現する仕組みを開拓する。
本研究の成果は、2024年に大橋洋一『都市法』として有斐閣から出版し、これを契機に更に議論を深める。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、都市法制における災害リスクへの対応を主要課題としている。とりわけ、都市法制と災害法制とが交錯する場面に焦点を当てた研究を進める。例えば、都市法制がこれまで数多くの開発行為を規律し、都市部で平坦地として開発するために多くの盛土がなされてきた一方で、都市周辺部では山間地や山の麓まで都市化を進めた結果として、開発地の近隣居住者が土砂災害の被害(特に盛土に起因する災害)に遭う例が全国で多発している。このように、現代では土砂災害法と都市法は密接に関わっている。
現代の災害法制では、復旧をメインとした対応から災害予防へと実務や研究の重点がシフトしており、一般的な法原則として予防主義の観点が一層重要性を増している。行政手法としては、情報提供を通じて、市民と行政機関の情報共有を進め、地域の防災能力を向上するなど、情報コミュニケーションプロセスとして都市法・災害法を把握し、発展させる必要がある。
加えて、都市法では、区域設定を前提とした各種命令などの規制手法に加え、誘導手法、情報提供手法、組織措置などを組み合わせて、多重防御の観点から、施策が展開されている。こうした事情に鑑みると、各種行為手法を広く対象とした全体像の解明が不可欠である。このほか、計画、協議会などを活用して、総合調整を図るメカニズムが都市法分野では急速に発展している。
上記のような新たな法制度や法原則の進展に照準を合わせて、本研究は、災害法学との融合により都市法学を抜本的に改革し、法律学における新領域の確立を目指す。こうした取り組みは、災害法といった分野の開拓に資するほか、都市法の抱える現代的課題への対応方策を提供し、喫緊の政策課題への対応手段を行政実務に提示する意義を併せて有する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

都市法研究として、都市法制全体を対象とした体系書(『都市法』)の執筆を精力的に進めてきた結果、既に原稿提出、校正作業を終え、2024年6月末には公刊の見込みとなった。近年、都市法分野における体系書は極めて少なく、絶版ないし改訂が古いものが占めている状況下で、本研究を基盤に最新の体系書が刊行されることとなる。同書は、法律学の研究者や実務家のみならず、都市工学の研究者にとっても参照価値の高い研究を提示することができるものと考える。
他方で、災害法との関連では、2021年7月に静岡県熱海市で発生した土砂災害事例を研究対象として、国土交通省都市局都市安全課にヒアリング調査を実施したほか、各地方公共団体が制定した土砂条例の分析を進め、同省の研究会に参加した。さらに、法案作成への関与として、衆議院国土交通委員会に政府参考人として参加し、「宅地造成及び特定盛土等規制法」(いわゆる盛土規制法)の法案について意見を述べる機会を有した。
併行して、災害法で初めてとなる体系的な学術書を編集企画し、出版を実現した。この企画には、編者として大橋洋一が参加して土砂災害にかかる章を担当したほか、執筆者には本研究に参加している大脇成昭、原田大樹の両教授が加わっている。
2023年度には、大橋が広島県盛土等防災対策アドバイザーに就任し、盛土規制法の施行で先進的な取り組みを進める同県において、実務上の問題への対応を同県担当者と協議した。
上記のほか、2023年度にはドイツの研究者とは定期的にオンラインで連絡を採り、海外調査を進めてきた。

Strategy for Future Research Activity

2024年度以降には、第1に、規制行政の前提となる区域指定の分析に研究の重点を置く。盛土規制法の制定を受け、各都道府県で規制区域指定が進められ、中でも土砂災害対策で先進的な取り組みを続ける広島県が全国で初めて区域指定を実現したことから、その行政過程を実証分析する。大橋が広島県の防災アドバイザーに2023度から就任したことから、広島県の実務担当者とも密接なコンタクトをとり、意見交換の機会をもつ。
第2に、これまでの都市法研究の集大成として2024年6月には有斐閣から『都市法』を単著で公刊する。これは、現時点において都市法分野における代表的研究書となる。同書公刊を機会に、本研究の研究成果公表として、著書を本研究費を用いて買い上げ、全国の都市法研究者に配布して、意見交換の機会をもつ。法律学者に限定せず、工学系の都市計画研究者にも広く配布し、学際的な議論を喚起したい。
第3に、比較法研究に関しては、コンスタンツ大学法学部のハンス・クリスティアン・レール教授や、ハイデルベルク大学のシュミット・アスマン教授と密接な連絡をとり、意見交換やヒアリング調査を実施する。2024年3月に東京で実施したレール教授との意見交換を基礎に、それを発展させるべく、同教授と定期的にオンライン会議を継続し、ドイツ都市法の理解を深めたい。とくに、広域調整の仕組みについて議論を深める予定である。
研究分担者との関連では、近時、行政法のグローバル化の研究を深めている原田大樹教授と連携をとり、都市法分野に応じた比較法研究のあり方を議論し、避難法制などソフトな行政手法を分析している大脇成昭教授とは、誘導政策、ソフト対策に重点を置くほか、災害復旧についても意見交換する。また、勢一智子教授とは、都市法と環境法の交錯といった観点から、アセスメント制度のほか現代的仕組みにかかる問題点の描出に努める。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (51 results)

All 2024 2023 2022 2021

All Journal Article (31 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 6 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 環境アセスメント制度の空間管理の課題:風力発電に対する立地問題を契機として2024

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法研究

      Volume: 18 Pages: 57-84

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 災害復旧費用と『公費投入禁止原則』ー私有財産としての給水装置の費用負 担区分から考える2024

    • Author(s)
      大脇成昭
    • Journal Title

      地方自治

      Volume: 916 Pages: 2-20

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 不法・危険盛土等の対処におけるポイント2023

    • Author(s)
      大橋 洋一
    • Journal Title

      新都市

      Volume: 77(8) Pages: 9-15

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 申請に対する審査及び応答2023

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 50 Pages: 79-100

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 聴聞・弁明の機会の付与2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 50

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 消費者行政法の現代化2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      現代消費者法

      Volume: 60 Pages: 117-124

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 保険・社会保障・国家補償―公共部門における保険の役割と可能性2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      法学論叢

      Volume: 193(6)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツにおける洋上風力発電に関する法政策動向:セントラル方式の日本環境法への示唆2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法研究

      Volume: 16 Pages: 40-68

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] バイオマスの環づくり交付金・国庫返納補助金返還請求事件(最三判令和3年3月2日民集75巻3号317頁)2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法研究

      Volume: 48 Pages: 164-173

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 感染症対策としての経済的助成等2023

    • Author(s)
      大脇成昭
    • Journal Title

      公法研究

      Volume: 84 Pages: 178-188

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行政法判例の現状と課題2023

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Journal Title

      法曹時報

      Volume: 75(1) Pages: 1-51

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自然資本を支える財源と体制の条件-森林環境譲与税の活用方策から2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      地方財政

      Volume: 62(3) Pages: 4-13

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行政上の契約に関する一考察2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      法学論叢

      Volume: 192(1~6) Pages: 249-274

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 参照領域からみた訴訟類型多様化論の現状と課題2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 49 Pages: 321-329

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 盛土規制法の特質と執行上の諸課題2022

    • Author(s)
      大橋 洋一
    • Journal Title

      区画整理

      Volume: 65(11) Pages: 7-12

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] EU法の動向-サーキュラーエコノミーの淵源と展開2022

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法政策学会誌

      Volume: 25 Pages: 39-49

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 建設アスベスト訴訟最高裁判決2022

    • Author(s)
      大脇成昭
    • Journal Title

      令和3年度重要判例解説

      Volume: 1570 Pages: 52-53

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 理由提示の現代的意義と課題(2)2022

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 98(4) Pages: 102-123

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 理由提示の現代的意義と課題(3・完)2022

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 98(6) Pages: 101-125

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツにおける気候変動適応法制の動向2022

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法研究

      Volume: 14 Pages: 99-128

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 理由提示の現代的意義と課題(1)2022

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 98(3) Pages: 77-96

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 租税法の解釈と通達2021

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Journal Title

      租税判例百選(第7版)

      Volume: 253 Pages: 16-17

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 行政法判例の動き(令和2年度)2021

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Journal Title

      令和2年度 重要判例解説

      Volume: 1557 Pages: 24-29

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 気候政策をめぐるトリレンマー地域からの法政策統合に向けた温対法2021年改正2021

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境管理

      Volume: 50 Pages: 45-52

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 気候変動時代における環境情報ー共有と活用へ2021

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法研究

      Volume: 46 Pages: 52-70

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] ドイツにおける気候変動法制の進展2021

    • Author(s)
      勢一智子
    • Journal Title

      環境法研究

      Volume: 12 Pages: 111-136

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] デジタル時代の地方自治の法的課題2021

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      地方自治

      Volume: 884 Pages: 2-26

    • NAID

      40022636380

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] プラットフォームビジネス規制の制度設計(上)2021

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 93(10) Pages: 100-107

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] プラットフォームビジネス規制の制度設計(下)2021

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 93(11) Pages: 91-98

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] 個人情報保護法改正と地方自治2021

    • Author(s)
      原田大樹
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 516 Pages: 1-18

    • NAID

      130008112989

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] Legitimacy and Effectiveness of Regulation of Platformers2021

    • Author(s)
      Hiroki Harada
    • Journal Title

      Japanese Yearbook of International Law

      Volume: 64 Pages: 158-172

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 災害復旧・復興と「公」のお金2024

    • Author(s)
      大脇成昭
    • Organizer
      九州大学人社系協働研究・教育コモンズ「 オムニバスセッション 知の形成史」
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 行政法解釈とグローバルな法規範2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Organizer
      第86回日本公法学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 消費者行政法の現代化2023

    • Author(s)
      原田大樹
    • Organizer
      第16回日本消費者法学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 洋上風力発電に関する法制度設計について:日独比較の観点から2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      一橋EU法研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 地方公共団体の計画策定に関する最近の動向:離島特性に応じた計画体系に向けて2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      長崎県立大学「長崎県域離島のポテンシャルに関する多角的分析」研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 環境アセスメント制度の改革動向:風力発電に対する立地問題を契機として2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      日本エネルギー法研究所・環境に関する法的問題検討班研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 土砂災害防止と行政法2023

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Organizer
      砂防フロンティアWEB研究報告会(砂防フロンティア整備推進機構)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] シンポジウム:生物多様性国家戦略と生態学の関わりを考える-戦略改訂の2023年春2023

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      生態学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 『公費投入禁止原則』の部分的修正2023

    • Author(s)
      大脇成昭
    • Organizer
      被災者公的救済研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツにおける洋上風力発電に関する法政策動向-日本環境法への示唆2022

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      日本エネルギー法研究所・環境に関する法的問題検討班研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 自然資本を考える制度枠組み-人口減少×気候変動×広域連携2022

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      自然資本のマネジメントに関する研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] (シンポジウム:3R法と資源循環)EU法の動向2021

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      第25回環境法政策学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Presentation] ドイツにおける気候変動緩和に関する法政策2021

    • Author(s)
      勢一智子
    • Organizer
      2021年度環境情報科学研究発表大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 公共部門法の組織と手続2024

    • Author(s)
      原田 大樹
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130361590
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 行政法Ⅰ 現代行政過程論〔第5版〕2023

    • Author(s)
      大橋 洋一
    • Total Pages
      544
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228498
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 災害法2022

    • Author(s)
      大橋洋一、原田大樹、田代滉貴、土井翼、野田崇、大脇成昭、松戸浩、飯島淳子
    • Total Pages
      398
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228733
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 環境法のロジック(執筆部分139-156)2022

    • Author(s)
      勢一智子、小賀野晶一、黒川哲志ほか
    • Total Pages
      315
    • Publisher
      成文堂
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Book] 行政法Ⅱ 現代行政救済論(第4版)2021

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Total Pages
      502
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228245
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 社会とつながる行政法入門(第2版)2021

    • Author(s)
      大橋洋一
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      有斐閣
    • ISBN
      9784641228207
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] 都市の変容と自治の展望(公益財団法人 後藤・安田記念東京都市研究所創立100周年記念論文集)2021

    • Author(s)
      勢一智子ほか全16名
    • Total Pages
      444
    • Publisher
      公益財団法人 後藤・安田記念東京都市研究所
    • ISBN
      9784924542686
    • Related Report
      2021 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi