聴覚障害幼児に対する「読み聞かせ」の指導スキル確立に関する実証的研究
Project/Area Number |
23K20718
|
Project/Area Number (Other) |
21H00883 (2021-2023)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2024) Single-year Grants (2021-2023) |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09060:Special needs education-related
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
左藤 敦子 筑波大学, 人間系, 准教授 (90503699)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
庄司 和史 信州大学, 学術研究院総合人間科学系, 教授 (20528640)
武居 渡 金沢大学, 学校教育系, 教授 (70322112)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥13,000,000 (Direct Cost: ¥10,000,000、Indirect Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2022: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
|
Keywords | 聴覚障害幼児 / 絵本の読み聞かせ / 相互作用 / 読み方のスタイル / 読み聞かせ / 指導スキル / 視線行動 / 聴覚障害 / 特別支援学校(聴覚障害)幼稚部 / 絵本 / 発達段階 / 読み聞かせのスキル |
Outline of Research at the Start |
本研究は、聴覚障害幼児に向けた絵本読み聞かせ活動に焦点をあて、聴覚障害幼児に対してどのような読み聞かせ方をし、どのような配慮や教育活動の工夫を行っているのかに関するエビデンスを明らかにすることを目的としている。 これまでの検討より、「聴覚障害幼児の絵本のストーリー理解を深めるように、絵本の読み方を絵本に書かれている文表現をかえて、やりとりを工夫をする読み方」と、「絵本の世界観や絵本に書かれている文表現を味わうことを楽しむ読み方」の2つの読み方のスタイルが明らかとなった。子どもの実態や教育活動に対する目的にあわせて、教員が絵本の読み方を変えていることが示された。
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、絵本の読み聞かせに焦点をあてて、より効果的な読み聞かせん活動の指導スキルをエビデンス化し、言語発達初期段階にある聴覚障害児幼児に対する絵本の読み聞かせ活動の特徴を実証することを目的としている。本年度は、主として、読み聞かせを行なっている読み手の視線行動について、視線計測によるデータ収集を行うため、特別支援学校(聴覚障害)幼稚部の読み聞かせ活動を対象とした実地調査を行った。また、探索的調査の一環として、経験豊富な教員による絵本の読み聞かせ実践に関するデータをもとに、読み手である教員の発話の特徴ならびに教員と聴覚障害幼児の相互作用について分析を行った。とりあげた活動においては、保育園および幼稚園で展開されているような絵本の地の文を原文のままに読みあげるスタイルとは異なり、絵本のストーリーにあわせて、簡潔かつ短文で、絵本を読みあげており、接続詞やオノマトペ、繰り返し表現が多用されていることが明らかとなった。また、絵本の読み聞かせ活動中にも、聞き手である聴覚障害幼児からの発話に応答しつつ、絵本を読み進めていた。しかしながら、このような読み方のスタイルが必ずしも特別支援学校(聴覚障害)における絵本読み聞かせの一般的なスタイルとはいえない側面もみられ、絵本の読み聞かせの目的や聞き手である聴覚障害幼児の発達段階、読み手の好みなど様々な要因が読み方のスタイルに影響を及ぼすこともうかがえた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
令和3年度に引き続き、令和4年度においても、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止等に関連する対応をはじめとし、学校現場の業務多忙が続いていることが予測および感染拡大防止の対策のため、特別支援学校(聴覚障害)幼稚部における教育実践の参観および実地調査が十分に行えなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
探索的調査で示された指摘をふまえて、絵本の聞かせに対する教員の意識や配慮を明らかにするためのインタビュー調査および質問調査を行い、分析を進めていく予定である。特に、聴覚障害幼児に対する絵本読み聞かせの特徴が明確になるように、特別支援学校(聴覚障害)幼稚部の教員とともに、保育園や幼稚園などの教員も対象として調査を展開していくように検討したい。さらに、読み聞かせを実施している教員の視線の特徴を検討するための事前準備も整いつつあるため、データ収集を順次進めていく。また、視線計測によるデータ収集とともに、教員と聴覚障害幼児の相互作用の分析についても進めていく予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)