• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of a training program for SNS counselors

Research Project

Project/Area Number 23K20770
Project/Area Number (Other) 21H00948 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 10030:Clinical psychology-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

畑中 千紘  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (30532246)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅村 高太郎  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (10583346)
宮田 智基  帝塚山学院大学, 大学院人間科学研究科, 教授 (10839400)
田中 康裕  京都大学, 教育学研究科, 教授 (40338596)
中山 真孝  京都大学, 人と社会の未来研究院, 特定講師 (40838398)
杉原 保史  京都大学, 学生総合支援機構, 教授 (50226453)
内田 由紀子  京都大学, 人と社会の未来研究院, 教授 (60411831)
野口 寿一  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (90710939)
粉川 尚枝  京都大学, 人と社会の未来研究院, 特定助教 (90828823)
河合 俊雄  京都大学, 人と社会の未来研究院, 教授 (30234008)
鈴木 優佳  京都大学, 人と社会の未来研究院, 特定助教 (90827411)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥13,130,000 (Direct Cost: ¥10,100,000、Indirect Cost: ¥3,030,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,000,000、Indirect Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2021: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
KeywordsSNSカウンセリング / 相談員の専門性 / LINE相談 / トピックモデル / SNS相談 / LINEカウンセリング / 心理相談員の訓練 / ロールプレイ / 相談員養成 / テキストカウンセリング / 相談員の訓練 / 相談員の訓練・教育 / 初学者訓練
Outline of Research at the Start

本研究では、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を用いた心理支援システムについて、専門的技法と機能的運用ルールおよび理論的基盤の構築を行う。相談事業のログデータの数量的分析とロールプレイデータの分析を通して、実証的かつ臨床的な視点から利用者の特性・利用実態と課題を明らかにし、SNS相談の潜在的ニーズを掘り起こす。さらに事例を臨床心理学的に評価し、高評価事例と低評価事例の双方の分析からカウンセラーの専門的
技法を整理・抽出してSNS相談に有効な技法と臨床的態度について理論的な整理を行い、その意義と限界を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では、SNS相談員の専門性を高めるための訓練システムの開発を目的として実証的研究を進めてきた。今年度には、専門領域および職歴の異なる対象者に参加してもらい、SNS相談のロールプレイを行った。ロールプレイは実際の相談で用いられているものと同じシステムをベースとした専用システムを用いて行った。これにより、調査協力者はシステム上でマッチングした相手とロールプレイを行うことになることに加え、相談者ロールのシナリオを複数用意することによって、カウンセラー役の際には実際にどのような相手がどのような内容で相談に来るかが全く分からない状況を用意した。臨床心理学専攻でSNS相談経験のない大学院生、臨床心理士・公認心理師の資格をもちSNS相談経験のある専門家、保育士や社会福祉士等の心理周辺領域でSNS相談経験のある専門家が参加した。また、セッション終了後には互いにそのセッションを振り返り評価を行うことにより、「専門家から見てよいセッション」と「相談者から見て相談してよかったと思えるセッション」という2つの視点から事例の評価を行うこととした。
その結果、セッション評価にはその人のもっている「相談観」が大きく反映することが示唆された。「心理カウンセリング」「心理相談」をどのようなものと捉えているかによって満足度が異なってくるため、相手のもっている相談ニーズを相談イメージの観点からも捉えることが必要と考えられた。また、見立てに関しては臨床経験年数よりもむしろ職種の影響が大きいことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ロールプレイを複数の職種の調査協力者に対して実施したことにより、職種や臨床経験年数による専門性の発揮の仕方の差異について分析を進めることができた。これらの分析を進めることにより、当初の計画の通り、SNS相談員の専門性を高めるためのポイントが明らかになることが予測される。

Strategy for Future Research Activity

概ね調査研究については実施が終了したため、今後はそれらの結果を整理し、理論化すると共に成果として発表していくことを主に進めていく。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] GENERATIONAL DIFFERENCES IN THE IMAGE OF TEXT-BASED ONLINE COUNSELING: TEXT ANALYSIS WITH DEEP LEARNING TECHNOLOGY2023

    • Author(s)
      NAKAYAMA Masataka、HATANAKA Chihiro、SUZUKI Yuka、SUGIHARA Yasushi
    • Journal Title

      PSYCHOLOGIA

      Volume: 65 Issue: 1 Pages: 100-129

    • DOI

      10.2117/psysoc.2022-B030

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 「場の感情」の定式化と測定:SNSカウンセリングにおける共感的感情同期の検討2023

    • Author(s)
      3.中山真孝・畑中千紘・鈴木優佳・粉川尚枝・de Almeida, Igor・内田由紀子・杉原保史・河合俊雄
    • Organizer
      人工知能学会全国大会(第37回)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] SNSカウンセリングのロールプレイにおける感情の同期2022

    • Author(s)
      中山真孝・畑中千紘・鈴木優佳・粉川尚枝・内田由紀子・杉原保史・河合俊雄
    • Organizer
      日本社会心理学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] SNSカウンセリングにおける相談員の専門性―ロールプレイデータの分析から―2022

    • Author(s)
      鈴木優佳・粉川尚枝・畑中千紘・河合俊雄・田中康裕
    • Organizer
      日本箱庭療法学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report 2021 Annual Research Report
  • [Presentation] SNS相談の心理療法としての可能性2022

    • Author(s)
      畑中千紘・鈴木優佳・粉川尚枝
    • Organizer
      日本ユング心理学会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] テキストカウンセリング入門 : 文字のやり取りによる心理支援2023

    • Author(s)
      杉原 保史、原田 陸、長村 明子
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      誠信書房
    • ISBN
      9784414416961
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi