Project/Area Number |
23K21459
|
Project/Area Number (Other) |
21H03032 (2021-2023)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2024) Single-year Grants (2021-2023) |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 55060:Emergency medicine-related
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
田崎 修 長崎大学, 病院(医学系), 教授 (90346221)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田島 吾郎 長崎大学, 病院(医学系), 准教授 (00437427)
上村 恵理 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 客員研究員 (20850647)
村橋 志門 長崎大学, 病院(医学系), 医員 (40911532)
池松 和哉 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (80332857)
村瀬 壮彦 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (40823315)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥15,600,000 (Direct Cost: ¥12,000,000、Indirect Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
|
Keywords | ミクログリア / 中枢神経障害 |
Outline of Research at the Start |
救急領域では、頭部外傷後の後遺症、敗血症・熱中症後の認知機能障害やうつ症状が社会復帰への大きな障壁となっている。しかし、そのメカニズムは未だに解明されていない。生体に上記の侵襲が加わった時には、まず炎症が起こり、その後に修復や再生が行われる。単球、マクロファージ、ミクログリアという血液や神経に存在する細胞は、炎症や再生に関わると考えられている。本研究では、それぞれの細胞の役割を明らかにしていく。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年度はマウスの頭部外傷(TBI)モデルの損傷脳におけるRNAシーケンス解析をもとにマクロファージ(Mφ)とミクログリア(Mi)の活性化マーカー(Aif1, Tmem119, P2ry12, Cx3cr1,Trem2, Trem1, Ccl3)をターゲットにRT-PCRを行った。また, 損傷脳から細胞を分離してフローサイトメーター(FACS)を行った。 PCRではMiのマーカー(Aif1, Tmem119, P2ry12)と神経再生阻害因子Rgmaがday1に低下してday7に上昇するという同様の変化を示した。FACSではMφ(CD11b+, CD45 high), Mi(CD11b+, CD45 intermediate)ともにday1, day7で増加を示したが, day7にはCD11b陽性細胞のうちMφが占める割合は減少し, Miが占める割合が増加していた。mRNA, 蛋白発現パターンからday1ではMφが活性化し, RGMaとMiの活性化は低下しているが, day7ではRGMaを発現したMiが増加して神経再生阻害にはたらく可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初は頭部外傷のみならず、敗血症や熱中症の動物モデルの開発、および病態解析を進める予定であったが、頭部外傷の病態解析に予想以上の時間を要している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は, FACSでの評価をさらに進めてMφとMiの活性化マーカーとRGMaとの多重染色を行い(細胞マーカー:CD45, CD11b、活性化マーカー:Iba1, Tmem119, Cx3cr1, Trem2), 損傷脳におけるMφ, Miの経時的な活性化とフェノタイプの変化, RGMaとの関連を明らかにする。 さらにマグネティックビーズあるいはフローサイトメーターによるソーティングで, 損傷脳からのMφ(CD45 high CD11b+), Mi(CD45low CD11b+)を分離して, より詳細なフェノタイプの解析を進めていく予定である。 また, 脳組織の免疫染色でMφ、Miを中心とした各細胞マーカー(Iba1, GFAP, NeuN, Claudin5, neurofilament)と, MφとMiの活性化マーカー(Ccr2, Iba1, Tmem119, Cx3cr1, Trem2など)とRGMaの多重染色を行い, 損傷脳におけるMφ, Miの集積とターゲット蛋白の発現分布を観察して, TBI後の損傷脳におけるMφ, Miの経時的な動態とRGMa発現との関連を明らかにする。
|