• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Enhancing Home Care Support through Tailored Strategies for Informal Carers

Research Project

Project/Area Number 23K21580
Project/Area Number (Other) 21H03282 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 58080:Gerontological nursing and community health nursing-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

涌井 智子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (70725845)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森山 葉子  国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (10642457)
中川 威  大阪大学, 大学院人間科学研究科, 准教授 (60636942)
甲斐 一郎  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 名誉教授 (30126023)
平山 亮  大阪公立大学, 大学院文学研究科, 准教授 (10728075)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,550,000 (Direct Cost: ¥13,500,000、Indirect Cost: ¥4,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2021: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Keywordsテーラーメード支援 / 家族 / 介護 / Self-quantification / デイリーデータ / 睡眠 / 活動量計 / 負担感 / 介護負担 / 自助 / 支援 / 家族介護者 / 仕事と介護の両立
Outline of Research at the Start

本研究では、介護が必要な高齢者家族の日常的な側面をを重点的に捉え、介護状況に限定せずに、家族介護者の身体活動・睡眠などを日常的に計測することで、これらの情報を基本にした介護状況と生活の自己定量化によるテーラーメイドの支援プログラムを構築することを目的にしている。さらには家族介護者への新たな支援プログラムとして、本プログラムの多面的な実現可能性を検討する予定である。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi