• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マイオカイン分泌制御機構の解明とそれに基づく運動の恩恵効果検証への展開

Research Project

Project/Area Number 23K21602
Project/Area Number (Other) 21H03325 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

眞鍋 康子  東京都立大学, 人間健康科学研究科, 准教授 (60467412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 菜穂子  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (00509515)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2022: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2021: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Keywordsマイオカイン / 骨格筋 / 分泌 / 収縮
Outline of Research at the Start

運動によって分泌されるマイオカインは、全身性の健康維持に寄与していることが明らかとなってきた。一方、それらが、どの程度全身の健康維持に寄与しているかについては明らかではない。本研究では、運動によってマイオカインが分泌される機構を明らかにし、どのような分子が筋収縮依存的なマイオカインの分泌に関与するかを検証することにより、マイオカインの分泌の制御が運動の恩恵効果を発揮するための重要なステップとなることを検討する。

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi