• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

From Mio: Community-based Public History Project

Research Project

Project/Area Number 23K21810
Project/Area Number (Other) 21H03712 (2021-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2021-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionKyoto University of Foreign Studies

Principal Investigator

河上 幸子  京都外国語大学, 国際貢献学部, 教授 (30586730)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和泉 真澄  同志社大学, グローバル地域文化学部, 教授 (00329955)
松田 法子  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (00621749)
KIRK STANLEY  甲南大学, 全学共通教育センター, 准教授 (50516979)
河原 典史  立命館大学, 文学部, 教授 (60278489)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,160,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥3,960,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2024: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2022: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2021: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Keywords出移民史 / パブリックヒストリー / カナダ移民 / 三尾 / ミュージアム / パブリック・ヒストリー / 次世代育成 / 和歌山 / アメリカ村 / 移民母村 / デジタル・アーカイブ
Outline of Research at the Start

本研究は、カナダ側の二つの国際共同研究と連携し、和歌山県日高郡美浜町三尾地区からカナダへの出移民史をパブリック・ヒストリーの観点から、構築、保存、継承し、次世代育成を実践的な次元で検討する。具体的には、カナダのバンクーバー島における三尾出身者の足跡およびカナダから三尾へのルーツ・ツーリストについての研究にとりくむ「From Mio」プロジェクトと、世界の日系人の戦時体験をテーマとする「Past Wrongs Future Choices」と連携した実践的研究となる。

Outline of Annual Research Achievements

本年度は、和歌山県日高郡美浜町三尾地区のカナダ・ミュージアムを拠点におこなってきた二つの国際共同研究「フロム・ミオ・プロジェクト」と「Past Wrongs Future Choices/過去の過ち 未来の選択(通称PWFC)」の日本側チームとして本科研プロジェクトを精力的に進めることができた。具体的には、①展示および市民への発信、②調査、③学会発表である。
①展示および市民への発信:PWFCの前身にあたる共同研究「Landscapes of Injustice」の成果として手掛けられた「Broken Promises/破られた約束」という日系カナダ人の戦時没収をテーマとしたミュージアム展示を、本科研が窓口となってカナダへの出移民がもっとも多い滋賀県から日本巡回展示をスタートできた。11月1日から2024年2月25日の滋賀県平和祈念館での展示期間中は、市民教養講座で登壇する機会をいただき和泉、河原、河上が月がわりで交代しながら登壇し、研究実践について市民に発信ができたほか、滋賀と和歌山の移民母村交流会を郷土史家や市民を交えて実施することができた。さらに、2月下旬には、「フロム・ミオ・プロジェクト」のカナダ側の代表者がおこなった三尾出身の日系市民対象のスティーブストンでのシンポジウムに河上とカークが出席し、発表した。
②調査および研究会議:和泉、河原、カーク、河上はそれぞれ、バンクーバー島やバンクーバーで調査を進めたほか、松田は三尾での「移民を出した家」に関する調査をさらにおこなった。10月には和歌山県人会世界大会の実施にあわせて三尾にて集まり、「フロム・ミオ・プロジェクト」の一部カナダ側メンバーと打ち合わせを行った。
③:9月にはカナダ学会にて、河上、河原、和泉がカナダ・ミュージアム館長の三尾氏とともにパブリックヒストリーとして実践される日系カナダ人研究について発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2024年5月のシンポジウム実施に向けて順調に研究実践を展開することができた。戦時中の日系人の自主移動地グランドフォークスの調査についても、カナダ側現地関係者との合意形成ができ、正式に出版に向けた共同調査や内容の精査が具体化した。また、次世代育成事業という観点では、調査結果を大学生や大学院生と共有し、地域の教育や研究発信への活用することで、後進の育成にもつなげることができた。また、移民母村の三尾と移民先のカナダというベクトルのみならず、滋賀県や沖縄県の他県の移民母村との交流が生まれ、移民母村同士のネットワークを広げることもできたことは今後に向けての大きな足掛かりとなった。

Strategy for Future Research Activity

今後は2024年5月に三尾にて国際シンポジウムを実施した後、最終年度に向けて成果報告の形を決めて、日英両語での出版計画を練っていくとともに、移民母村同士の横のつながりから展望できる新たな研究の可能性について検討したい。

Report

(3 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • 2021 Annual Research Report
  • Research Products

    (33 results)

All 2024 2023 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 10 results) Book (3 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Victoria/North Island College(カナダ)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] North Island College(カナダ)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] University of Victoria(カナダ)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] North Island College(カナダ)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] University of Victoria(カナダ)

    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Journal Article] [書評]佐藤正弥・梅津恒夫・舩坂朗子著『カナダ移民のパイオニア 佐藤惣右衛門物語』2023

    • Author(s)
      河原典史
    • Journal Title

      カナダ研究年報

      Volume: 43 Pages: 64-68

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 移民と観光:和歌山県アメリカ村とルーツ・ツーリズム(原文 韓国語)2023

    • Author(s)
      河上幸子
    • Journal Title

      東アジア海域の移住と社会

      Volume: ー Pages: 361-384

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Attempt to Promote Regional Development in Ine-ura, Kyoto Prefecture:2022

    • Author(s)
      河原典史
    • Journal Title

      Journal of Regional Fisheries

      Volume: 62 Issue: 1 Pages: 31-40

    • DOI

      10.34510/jrfs.62.1_31

    • ISSN
      1342-7857, 2435-712X
    • Year and Date
      2022-05-20
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 記録を残すー100年前のスペイン風邪に学ぶー2022

    • Author(s)
      河原典史
    • Journal Title

      立命館大学学生サポートルーム報告書

      Volume: 14 Pages: 1-2

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バンクーバーにおける日本人移民社会とスペイン風邪 : 日本語新聞『大陸日報』からの分析2022

    • Author(s)
      河原典史
    • Journal Title

      立命館言語文化研究

      Volume: 34 Issue: 1 Pages: 31-44

    • DOI

      10.34382/00017783

    • ISSN
      0915-7816
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/17821

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] カナダ・バンクーバーにおける日本人移民の家内労働 : 20世紀初頭におけるガーディナーの萌芽2022

    • Author(s)
      河原典史
    • Journal Title

      立命館言語文化研究

      Volume: 34 Issue: 2 Pages: 1-15

    • DOI

      10.34382/00018009

    • ISSN
      0915-7816
    • URL

      https://ritsumei.repo.nii.ac.jp/records/18047

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 135 years from Mio to Canada2024

    • Author(s)
      Sachiko Kawakami
    • Organizer
      From Mio Symposium
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Japanese Canadians Exiled in Wakayama: Stories of Tak Matsuba and Basil Izumi2024

    • Author(s)
      Stan Kirk
    • Organizer
      From Mio Symposium
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] パブリック・ヒストリーとは何か:地域に活きるアカデミズム2023

    • Author(s)
      河上幸子
    • Organizer
      カナダ学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 『グランドフオークス在留日本人記念寫眞帖』から読み解く日本人移民の強制移動2023

    • Author(s)
      河原典史
    • Organizer
      カナダ学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] カナダにおける日系史研究共同プロジェクトとの連携について2023

    • Author(s)
      和泉真澄
    • Organizer
      カナダ学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] `International Mother, They Say`: Creativity and Self-Making in the Writing of First-Generation Japanese North American Women2023

    • Author(s)
      Andrea Mariko Grant and Masumi Izumi
    • Organizer
      Global Talk, Signature Series, Centre for Global Studies, University of VIctoria
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 地域資源としてのカナダ移民2022

    • Author(s)
      河上幸子
    • Organizer
      和歌山県美浜町議会議員研修会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] Reassessing the 1907 Vancouver Anti-Asian Race Riot in Tras-Pacific Empire Studies2022

    • Author(s)
      Masumi Izumi
    • Organizer
      Organization for American Historians, Annual Meeting
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] What Can Transnational History Do?: On Archiving and Reading Japanese American Experiences in the "Tule Lake Stockade Diary," 1943-19442022

    • Author(s)
      Masumi Izumi
    • Organizer
      Past Wrongs Future Choices Sholars Residency Talk, Department of History, University of Victoria
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の空間構成について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その 52022

    • Author(s)
      松田法子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の民家建築について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その 62022

    • Author(s)
      上野稔季・松田法子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 和歌山県日高郡美浜町三尾集落の宅地空間について 紀伊半島の漁村・海付集落に関する史的研究 その 72022

    • Author(s)
      森崇太・松田法子
    • Organizer
      日本建築学会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] バンクーバーにおける日本人移民社会とスペイン風邪 ─日本語新聞『大陸日報』からの分析2021

    • Author(s)
      河原典史
    • Organizer
      2021 年度国際言語文化研究所連続講座「”病”との接触―災禍を記憶する」 第2回「カナダの日本人移民社会における「病」―スペイン風邪・結核との闘い」報告
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 移民史/エスニック史から越境生活史へ-日系カナダ人通史の出版までと今後の研究課題2021

    • Author(s)
      和泉真澄
    • Organizer
      中央大学人文科学研究所、2021年度第1回「南北アメリカの歴史・社会・文化」研究会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] カナダのラジオ放送を変えた日系女性-マーガレット・ライオンズとCBC」2021

    • Author(s)
      和泉真澄
    • Organizer
      日本カナダ学会年次大会
    • Related Report
      2021 Annual Research Report
  • [Book] <翻訳>ノブコ・ミヤモト著『ノブコ・ミヤモト自伝ー旅と愛と革命を歌う日系アーティスト』 (担当:単訳)2023

    • Author(s)
      和泉真澄
    • Total Pages
      456
    • Publisher
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784867800300
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 『戦後空間史 ──都市・建築・人間』2023

    • Author(s)
      青井哲人、市川紘司、内田祥士、中島直人、中谷礼仁、日埜直彦、松田法子
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480017697
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 『領海・漁業・外交-19~20世紀の海洋への新視点-』2023

    • Author(s)
      太田 出、川島 真、河原 典史ほか
    • Total Pages
      414
    • Publisher
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037410
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] From Mio

    • URL

      https://frommio.net/about/japanese/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] Broken Promises

    • URL

      https://brokenpromisesjapan.com/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 『破られた約束』― 日系カナダ人史に関する日本巡回展示が産んだ旧移民村同士の交流 ― その1

    • URL

      https://discovernikkei.org/ja/journal/2024/3/12/broken-promises-1/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 『破られた約束』ー 日系カナダ人史に関する日本巡回展示が産んだ旧移民村同士の交流 ーその2

    • URL

      https://discovernikkei.org/ja/journal/2024/3/13/broken-promises-2/

    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2021-04-28   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi