• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Historical and contemporary development of diseases and epidemics in East Asian Kanji cultural sphere: Origin of demon-based cause and ideological water vein

Research Project

Project/Area Number 23K21878
Project/Area Number (Other) 22H00606 (2022-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2022-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 01020:Chinese philosophy, Indian philosophy and Buddhist philosophy-related
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

大形 徹  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 教授 (60152063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桂島 宣弘  立命館大学, 文学部, 教授 (10161093)
佐藤 信弥  大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 客員研究員 (10768162)
山田 崇仁  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (20425010)
落合 淳思  立命館大学, 文学部, 非常勤講師 (20449531)
名和 敏光  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (30291868)
多田 伊織 (永瀬伊織)  大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 客員研究員 (30310783)
石井 真美子  立命館大学, 文学部, 教授 (40533154)
山里 純一  名桜大学, 公私立大学の部局等, 教授 (50166659)
佐古 愛己  佛教大学, 歴史学部, 教授 (70425023)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥14,300,000 (Direct Cost: ¥11,000,000、Indirect Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Keywords疫病 / 疾病 / 鬼系病因論 / 追儺 / 呪術 / 飛鸞救劫 / 祝由 / 鬼瘴 / 蟲 / ペスト禍 / 扶鸞儀礼 / 辟邪絵 / 虎 / 鬼 / 鬼系の病因論 / 発病占 / 辟邪 / 薬籤 / 剣獅 / 疫 / 医療 / 気系の病因論
Outline of Research at the Start

中国・日本での疾病・疫病を中心に考察してきた。その中で、とくに「鬼系の病因論」の起源を解明する。それは漢字そのもの、あるいは漢字で記された文献の中にさぐる事ができ、東アジア漢字圏の文化的・思想的水脈中に位置づけることができる。東洋医学では「気系の病因論」が主であったが、伝染病等の感染症は「鬼」による病因論として存在していた。鬼は善神の力を借りて退治する。それは追儺(節分)や夏越しの祓え等の行事として発達した。また「疾病」や「疫」を古文字や出土資料、さらには絵画資料からも分析することが可能であった。たんに医療だけではなく、さまざまな文化と密接にからみあっていることがわかる。

Outline of Annual Research Achievements

漢字学研究会(キャンパスプラザ京都)とコラボして開催。鬼系の病因論に関して、4月15日(24名)中尾徳仁[天理参考館]「道教および神仙思想に関する辟邪物―天理参考館の所蔵資料を中心に」、5月20日(21名)山田明広[大和大学]「「台湾道教の疫病払いの儀礼―台湾南部地域を中心に―」、6月17日(19名)衣笠キャンパス存心館 百瀬佑[公益財団法人武田科学振興財団 杏雨書屋部長]「杏雨書屋所蔵疫病関係資料について」、7月15日(21名)志賀市子[茨城キリスト教大学]「飛鸞救劫ー19世紀中国のペスト禍と扶鸞儀礼」、9月17日(19名)小山瞳[関西大学]「病と虎について─中国説話文献を中心に─」、10月21日(20名)向静静[立命館アジア・日本研究機構]:「「鬼」から「毒」へ:日本における疫病観の変遷と疫病への対応」、11月18日(20名)張如青[上海中医薬大学]:「北大秦簡祝由方初探」通訳 成高雅[京都大学]、12月16日 阪神中哲談話会第406回と共催、関西大学以文館(多数)小山聡子[二松学舎大学]:「鬼による病気とその治療ー日本中世を中心としてー」、1月20日(多数)立命館大学土曜講座と共催 下野玲子[早稲田大学]:「辟邪絵に見る疫鬼とそれを滅する神々」、2月18日 立命館大学(多数)陳明[北京大学]:「“八分医方”中的“論鬼瘴”与漢訳佛経中的“鬼病”相関訳語」(通訳孔令竹)を行なった。
10月27日に台湾の中央研究院で大形徹が「日本的鬼与方相氏」、池内早紀子が「鬼・鬼気(mononoke)蟲―変化的日本病因論―」という研究発表をした。
隔週で『千金翼方』禁経の講読を行なっているが。その成果が島山奈緒子・名和敏光・村上幸造・大形徹「『千金翼方』禁経 訳注稿」(『立命館白川靜記念東洋文字文化研究紀要』第十七號(2024年3月))として刊行されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

年間、10回の研究会を行ない、上海中医薬大学の張如青先生、北京大学の陳明先生に来日していただき、有益な研究発表をしていただいた。8月には台湾に調査を行なった。鹿港の道観、台南の安平の剣獅等を子細に見る事ができた。また台北の城隍廟と薬舗で薬籤に関する聞き取り調査を行ない、保生大帝大抵の薬籤に関する大部の書籍も手に入れる事ができた。また10月には中央研究院歴史語言研究所の祝平一先生の「病魅、東亜視域下的医療与鬼邪」国際検討会に招かれた。大形徹が日本的鬼与方相氏」、池内早紀子が「鬼・鬼気(mononoke)蟲―変化的日本病因論―」という研究発表を行なった。これは祝氏が来日された際に懇談を重ね、共同して企画したもので、本科研のテーマにも合致したものであった。さらに、2022年度の科研の発表のうち大形徹「漢字文化圏の疾病観」等、11の論考を『古代文化』古代文化 = Cultura antiqua 75 (2), 2023-09、京都 : 古代学協会で特集して掲載していただいた。これらは当初の予定にはなかったことで、計画以上に進展しており、すこぶる順調であるといえる。、

Strategy for Future Research Activity

2024年度も引き続き、同様のペースで研究会を行ない、10名程度の発表者を予定している、それ以外に発表を希望する研究者もおり、調整する必要がある。また24年6月に上海中医薬大学で第二回写本医学文献国際学術研討会に大形徹・池内早紀子(研究協力者)・成高雅(研究協力者)等が参加する。本科研の研究目的のひとつである『千金翼方』禁経の講読を主導し、『千金翼方』禁経の訳注を作成している島山奈緒子をはじめとする数名も参加することになっている。あと8月には関西医療専門学校の鍼灸関係の講演で本科研の内容を話す予定である。さらに台湾の政治大学の『政大中文学報』の「特約稿」を本科研の内容で書くように要請されている。ということで、2024年度の研究方向も概ね定まっている。

Report

(2 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • 2022 Annual Research Report
  • Research Products

    (51 results)

All 2024 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (24 results) (of which Int'l Joint Research: 13 results,  Invited: 14 results) Book (4 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (3 results)

  • [Int'l Joint Research] 上海中医薬大学/北京大学(中国)

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 中央研究院(その他の国・地域 台湾(中華民國))

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Int'l Joint Research] 北京大学/広州華商学院/中国海洋大学(中国)

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] 万葉集と水江浦嶋子― 玉くしげと魂をめぐって―2024

    • Author(s)
      大形徹・池内早紀子・山本優紀子
    • Journal Title

      万葉古代学研究年報

      Volume: 22 Pages: 53-71

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 万葉の竹取物語と月の伝説と不死の薬2024

    • Author(s)
      山本優紀子・池内早紀子・大形徹
    • Journal Title

      万葉古代学研究年報

      Volume: 22 Pages: 72-83

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『千金翼方』禁経訳注稿2024

    • Author(s)
      島山奈緒子・名和敏光・村上幸造・大形徹
    • Journal Title

      白川静記念東洋文字文化研究所紀要

      Volume: 17 Pages: 55-89

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特輯「東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開 : 鬼系病因論の起源と思想的水脈」に寄せて2023

    • Author(s)
      大形 徹
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 185-187

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漢字文化圏の疾病観2023

    • Author(s)
      大形徹
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 188-199

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光緒丁酉年郭洪興抄発病占書とその占辞に見える鬼神2023

    • Author(s)
      佐々木聡
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 200-211

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 淡と痰と澹 : 古代インド医学と中国医学の交渉2023

    • Author(s)
      多田伊織
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 212-220

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 清華簡『五紀』に見える身体と病気の記述について2023

    • Author(s)
      六車 楓
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 221-226

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 宋代道人の房中術実践と民間医療の関係試論2023

    • Author(s)
      孫瑾
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 227-231

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 厲祭の淫祠化について : 儒教的視点からの一考察2023

    • Author(s)
      董伊莎
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 232-239

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水難怪異伝承の比較研究 : 東南アジアでの調査から2023

    • Author(s)
      永原順子
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 240-245

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 目録と秦漢病方の編纂2023

    • Author(s)
      田 天
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 246-257

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 病因として機能する「蟲」と風 : 『諸病源候論』を手掛かりに2023

    • Author(s)
      白山友里恵
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 75(2) Pages: 258-265

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 《列仙伝》中的仙薬略述―通過《神農本草経》中薬物対比之研究 山東中医薬大学中医文献与文化研究院2023

    • Author(s)
      大形徹
    • Journal Title

      中医典籍与文化 2023年第一輯(総第6期)

      Volume: 1-6 Pages: 10-25

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 房中術の精気と鍼灸の精気2022

    • Author(s)
      大形徹
    • Journal Title

      日本鍼灸史学会論文集 特別講演号、2022 日本鍼灸史学会

      Volume: 22 Pages: 1-41

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Journal Article] コロナ禍における「批判的知性」の復権のために2022

    • Author(s)
      桂島宣弘
    • Journal Title

      『新しい歴史学のために』

      Volume: 300号 Pages: 16-23

    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 辟邪絵に見る疫鬼とそれを滅する神々2024

    • Author(s)
      下野玲子
    • Organizer
      立命館土曜講座・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “八分医方”中的“論鬼瘴”与漢訳佛経中的“鬼病”相関訳語2024

    • Author(s)
      陳明
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 道教および神仙思想に関する辟邪物―天理参考館の所蔵資料を中心に2023

    • Author(s)
      中尾徳仁
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 台湾道教の疫病払いの儀礼―台湾南部地域を中心に―2023

    • Author(s)
      山田明広
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 杏雨書屋所蔵疫病関係資料について2023

    • Author(s)
      百瀬佑
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 飛鸞救劫ー19世紀中国のペスト禍と扶鸞儀礼2023

    • Author(s)
      志賀市子
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 病と虎について─中国説話文献を中心に─2023

    • Author(s)
      小山瞳
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「鬼」から「毒」へ:日本における疫病観の変遷と疫病への対応2023

    • Author(s)
      向静静
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 北大秦簡祝由方初探2023

    • Author(s)
      張如青
    • Organizer
      漢字学研究会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 鬼による病気とその治療ー日本中世を中心としてー2023

    • Author(s)
      小山聡子
    • Organizer
      阪神中哲談話会・鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本的儺與方相氏2023年10月27日「病魅:東亞視域下的醫療與鬼邪」國際研討會 予稿集2023

    • Author(s)
      大形 徹
    • Organizer
      「病魅:東亞視域下的醫療與鬼邪」國際研討會
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “鬼-鬼氣(mononoke)-蟲 変化的日本病因論”2023

    • Author(s)
      池内早紀子
    • Organizer
      「病魅:東亞視域下的醫療與鬼邪」國際研討會
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 疾病・疫病観2022

    • Author(s)
      大形徹
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 発病占の二千年史2022

    • Author(s)
      佐々木聡
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 黄色くなる病い―インド原典と漢譯佛典から2022

    • Author(s)
      多田伊織
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 清華簡『五紀』の身体と疾病に関する記述について2022

    • Author(s)
      六車楓
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 民衆宗教における「病気直し」―幕末~明治期金光教における「病気」と「直し」をめぐる言説と実践2022

    • Author(s)
      桂島宣弘
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 宋の民間医療観と房中術実践2022

    • Author(s)
      孫瑾
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 儒教関係思想における「厲」について2022

    • Author(s)
      董伊莎
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 水難怪異伝承の比較研究―東南アジアでの調査から2022

    • Author(s)
      永原順子
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 秦漢出土病方的発現与発展2022

    • Author(s)
      田天
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 病因として機能する「蟲」と風―『諸病源候論』を手掛かりに―2022

    • Author(s)
      白山友里恵
    • Organizer
      鬼系の病因論研究会
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
  • [Presentation] 「19世紀日本の民衆宗教の「病気直し」」2022

    • Author(s)
      桂島宣弘
    • Organizer
      第4回国際術大会(韓国朝鮮大)(ZOOM)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「民衆宗教研究を振り返って」2022

    • Author(s)
      桂島宣弘
    • Organizer
      「宗教と社会」学会大会、(ZOOM)
    • Related Report
      2022 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] 東アジア伝統医療文化の多角的考察 所収 大形徹 疫と疫鬼と方相氏2024

    • Author(s)
      大形徹、武田時昌、平岡隆二、高井たかね
    • Total Pages
      413
    • Publisher
      臨川書店
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 巫・占の異相 : 東アジアにおける巫・占術の多角的研究所収、山里純一、琉球の『観音霊籤』2023

    • Author(s)
      小南一郎、大形徹、山下克明、上野勝之、平林章仁、豊田裕章、奈良場勝、山里純一、中町泰子、塩月亮子、吉村美香
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      志学社
    • ISBN
      9784909868107
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 巫・占の異相 : 東アジアにおける巫・占術の多角的研究所収、大形徹、巫・霊・醫・筮2023

    • Author(s)
      小南一郎、大形徹、山下克明、上野勝之、平林章仁、豊田裕章、奈良場勝、山里純一、中町泰子、塩月亮子、吉村美香
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      志学社
    • ISBN
      9784909868107
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 琉球文学大系35『琉球民俗関係資料』4 所収 (訳註)『四本堂家礼』2023

    • Author(s)
      山里純一
    • Total Pages
      628
    • Publisher
      ゆまに書房
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Remarks] 病魅:東亞視域下的醫療與鬼邪國際研討會

    • URL

      https://www1.ihp.sinica.edu.tw/Bulletin/Events/2196/Detail

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 鬼系の病因論研究会2023

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 「病魅:東亞視域下的醫療與鬼邪」國際研討會2023

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Funded Workshop] 鬼系の病因論研究会2022

    • Related Report
      2022 Annual Research Report

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi