Project/Area Number |
23K22981
|
Project/Area Number (Other) |
22H01712 (2022-2023)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2024) Single-year Grants (2022-2023) |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 25010:Social systems engineering-related
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
池上 雅子 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (80248335)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
|
Keywords | 核セキュリティ / エネルギー安全保障 / エネルギー研究開発 / nuclear energy / renewable energy / Sweden / finland / Japan / エネルギー政策 / 原子力 / 再生可能エネルギー / nuclear-renewable energy / energy integration / Japan, Sweden, Finland |
Outline of Research at the Start |
This research project will be conducted through field surveys in Japan, Sweden and Finland in collaboration with Uppsala University Alva Myrdal Center and Angstrom Laboratory. This comparative research project is of great significance to the formulation and revision of basic energy policy in Japan towards 2030. The results of this research project will give birth to pragmatic solutions to some seemingly insoluble problems with energy transition in general, thereby giving intellectual support to informed energy policy-making in Japan and beyond.
|
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の初年度は、Sweden, Uppsala University Angstrom Laboratory を拠点に、資料調査や北欧研究機関でのネットワーキングなどを行った。成果の一部はは、Springer Nature から出版予定の共編著 Book series Translational Systems Sciences, New Frontiers in Technology, Organization, and Industrial Innovation (forthcoming) および 原子力技術史研究会から出版予定の共著本(forthcoming)などの論文に盛り込むと共に、単著論文にもまとめる予定である。本プロジェクトに研究協力した博士課程指導学生も、国際学会・国内学会などで2022年度に3本以上の学会発表・Pro-ceedings論文執筆などを達成できた。 また、本プロジェクトを通して得た知見は、現在理事を司る日本核物質管理学会(INMMJ)の活動や、2022年7月に拝命した経済産業省資源エネルギー庁国立研究開発法人審議会日本原子力研究開発機構(JAEA)部会委員の任務などで大いに生かされた。 2020年勃発したウクライナ戦争では、欧州で電気大暴騰などのエネルギー危機を起こし、ヨーロッパ最大の原子力発電所などがロシアに武力制圧され、更に戦局の激化に伴う核兵器使用の脅威の高まりなどから、原子力をめぐる安全保障環境は急激に変化しており、本プロジェクト内容のアップデートを急ぎたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の初年度は、Sweden, Uppsala University Angstrom Laboratory を拠点に、資料調査や北欧研究機関でのネットワーキングなどを行った。成果の一部はは、Springer Nature から出版予定の共編著 Book series Translational Systems Sciences, New Frontiers in Technology, Organization, and Industrial Innovation (forthcoming) および 原子力技術史研究会から出版予定の共著本(forthcoming)などの論文に盛り込むと共に、単著論文にもまとめる予定である。本プロジェクトに研究協力した博士課程指導学生も、国際学会・国内学会などで2022年度に3本以上の学会発表・Pro-ceedings論文執筆などを達成できた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2020年勃発したウクライナ戦争では、欧州で電気大暴騰などのエネルギー危機を起こし、ヨーロッパ最大の原子力発電所などがロシアに武力制圧され、更に戦局の激化に伴う核兵器使用の脅威の高まりなどから、原子力をめぐる安全保障環境は急激に変化しており、本プロジェクト内容のアップデートを急ぎたい。
|