• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

複数mRNA複合体の1tubeでのマルチプレックス解析技術の開発

Research Project

Project/Area Number 23K23492
Project/Area Number (Other) 22H02225 (2022-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2022-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 37030:Chemical biology-related
Research InstitutionNational Cancer Center Japan (2023-2024)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (2022)

Principal Investigator

足達 俊吾  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 部門長 (90783803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 史雄  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員 (10869069)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2022: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
KeywordsmRNA / RNA結合タンパク質 / RNA制御 / 質量分析 / マルチプレックス解析 / マルチプレックス / CHIRP / FACS
Outline of Research at the Start

mRNAはタンパク質をコードしないUTR領域を持ち、その領域にRNA結合タンパク質が結合することによりmRNAの安定性や翻訳量などが制御されて いる。1種類のmRNAに 結合する数百種類ものタンパク質から重要な制御タンパク質を見出すためには複数のmRNA間での結合タンパク質の正確な比較が必要となるが、 現状では複数のmRNAの結合タンパク質を同時に解析できるシステムは存在しない。本申請では、複数RNPについて1tubeでの同時精製を行い、各RNPを分取し解析する手法(マルチプレッ クス解析技術)を開発し、精度の高いRNA制御機構解析技術を確立することを目的とする。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi