• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

組織マクロファージの動的恒常性維持機能を標的軸としたデザイナー細胞医薬の開発

Research Project

Project/Area Number 23K24534
Project/Area Number (Other) 22H03276 (2022-2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2022-2023)
Section一般
Review Section Basic Section 57040:Regenerative dentistry and dental engineering-related
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

住田 吉慶  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (50456654)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 公成  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (00332726)
熊井 良彦  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (00555774)
松下 祐樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (00713827)
朝比奈 泉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 客員研究員 (30221039)
各務 秀明  愛知医科大学, 医学部, 教授 (80242866)
川上 純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90325639)
松本 拡高  長崎大学, 情報データ科学部, 准教授 (90782045)
黒嶋 伸一郎  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (40443915)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,290,000 (Direct Cost: ¥13,300,000、Indirect Cost: ¥3,990,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2022: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Keywordsマクロファージ / 唾液腺 / 慢性免疫異常 / 細胞治療 / 慢性免疫不全 / 組織マクロファージ
Outline of Research at the Start

本研究はこれまでの研究を発展させ、慢性免疫不全組織の老化細胞やSASP因子、DAMPsに対する強いクリアランス機能と、組織マクロファージや組織幹細胞の誘導機能をマクロファージに搭載したデザイナー細胞の開発を行う。本課題では放射線性唾液腺障害を対象に、E-MNCのGalectin3陽性マクロファージ群が病態改善と組織再生を誘導する分子機序を解明し、デザイナーマクロファージが備えるべき形質や機能の詳細を検討する。さらに、頭頸部癌の放射線治療後早期に細胞投与を可能とするため、免疫チェックポイント分子の改変による効能強化と抗腫瘍性付与の技術開発を行う。

URL: 

Published: 2022-04-19   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi