Project/Area Number |
23K24616
|
Project/Area Number (Other) |
22H03358 (2022-2023)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2024) Single-year Grants (2022-2023) |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58030:Hygiene and public health-related: excluding laboratory approach
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
淺山 敬 帝京大学, 医学部, 教授 (80431518)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊谷 昌浩 帝京大学, 医学部, 教授 (80361111)
佐藤 倫広 東北医科薬科大学, 医学部, 講師 (70717892)
辰巳 友佳子 帝京大学, 医学部, 講師 (00757685)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥15,730,000 (Direct Cost: ¥12,100,000、Indirect Cost: ¥3,630,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2022: ¥2,860,000 (Direct Cost: ¥2,200,000、Indirect Cost: ¥660,000)
|
Keywords | 診察室外血圧データ ベース / 家庭血圧 / 自由行動下血圧 / 診察室外血圧 / 循環器疫学 / 集計データ解析 |
Outline of Research at the Start |
本研究では、一般地域住民の家庭血圧と自由行動下血圧に関するデータを、診察室外血圧データベースとして統合する。さらに、国際的な研究ネットワークを活かして、最終的に世界5大陸での診察室外血圧コホート統合データベースを共同構築し、診察室外血圧の循環器疾患、認知機能、フレイル等との関連や発症予後についての多角的・定量的な評価を行う。 このことで、診察室外血圧に基づいた降圧治療管理へ向けた、日本発の世界的なパラダイムシフトを図る。また、国レベルの診察室外血圧データベース構築や NDB との連携へ向けた環境整備を行う。
|
Outline of Annual Research Achievements |
2023年9月に大阪市において、昨年のベルギー・Mechelen市に引き続いて研究代表者・分担者が参画している4種の国際共同研究の関係者が一同に会する"IDACO/IDHOCO/IDCARS/UPRIGHT-HTM Network Meeting"を開催した。ここでは、自由行動下血圧の国際共同研究 IDACO、家庭血圧の国際共同研究 IDHOCO、中心血圧の国際共同研究 IDCARS、さらに慢性腎臓病の早期マーカー探索に関する多施設共同観察研究 UPRIGHT-HTMを実施している研究者同士が直接討議し、各研究の相互交流を行った。本研究会での発表抄録集は Blood Pressure Monitoring誌に掲載された。 大迫研究コホートでは、昨年度から始まったフリースタイルリブレを用いた持続血糖モニタリングを継続実施し、トラブルなく終了した。また、超音波検査装置 Versana Activeを導入し、研究対象者の頸動脈エコー写真の撮影と内膜中膜肥厚 (IMT)、プラークなどの手動ならびに自動計測を実施した。大迫コホートでは、今年度を従来の血圧計による家庭血圧測定の最終年と定め、血圧データ収集を滞りなく完了した。さらに、本コホートで20年来測定して来た頸動脈エコー測定値の経時変化を解析するためのデータベース作成作業を概ね完了した。佐久研究ならびに神戸コホートでも、研究分担者による住民調査ならびに収集データの分析が進められた。これらの調査結果と過去の収集データを統合し、学会発表ならびに原著論文の形で成果物を上梓した。特に、歯科検診の受診結果が頭部MRI画像から求めた海馬の萎縮と有意に関連していることを見い出した発表に対しては国際的な反響を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究を実施する各コホートで、対象者からの家庭血圧および関連情報の収集が順調に進み、積極的な成果発表を実現した。また、大阪で国際共同研究に関する集中的なミーティングを実施することができた。一方、国際共同研究の前提となる研究協定の締結が遅れ、2023年度中の新規締結は実現できなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究では今後も、参加する各コホートで最新の測定機器を用いた家庭血圧をはじめとする生体情報や、健康の社会的決定要因 (SDH)関連情報の測定と収集を行う。また、引き続き国際共同研究ネットワークの維持拡充に努め、研究成果を怠りなく国内外で発表して行く。さらに、次代の国際交流を担う若手研究者の育成を積極的に推進し、学会発表や原著論文執筆を的確にサポートする。
|