• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Structure and Correlation of Western Japanese Port Towns in the 16th Century: An International and Cross-Sectional Analysis of Documents and Archaeological Materials

Research Project

Project/Area Number 23K25360
Project/Area Number (Other) 23H00663 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡 美穂子  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (30361653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 芳郎  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 教授 (10210965)
鶴島 博和  熊本大学, 大学院教育学研究科, 名誉教授 (20188642)
伊藤 幸司  九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (30364128)
関 周一  神戸女子大学, 文学部, 教授 (30725940)
藤田 明良  天理大学, 国際学部, 教授 (50309514)
太田 淳  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (50634375)
鹿毛 敏夫  名古屋学院大学, 国際文化学部, 教授 (60413853)
佐藤 由似  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 企画調整部, 主任専門職 (70789734)
鷲頭 桂  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (90590448)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Keywords港町 / 貿易陶磁 / 都市発展史 / 交易都市 / 交易都市の歴史 / 16世紀の国内流通 / 16世紀の対外関係 / 日本関係イエズス会史料 / 文献史学と考古学の協力
Outline of Research at the Start

本研究では、日明貿易、南蛮貿易などを研究してきた文献研究者が多く集い、港町での交易関係品発掘調査などを牽引してきた地元自治体の研究者らと相互に知識を共有することで、主に九州と畿内を結ぶ交易網の特徴や物流の実態、その中で重要な役割を果たした港町の構造をダイナミックにとらえる。各関係自治体の文化財、文献研究者に積極的な参加を促し、自治体の垣根を超えたネットワークを形成することで、新たな知識体系が共有される。また日本史だけではなく、東南アジア島嶼部、同じく島国であるイギリスの海域史を専門とする研究者が参加することで、西日本の港町の特質や、それらの地域との共通性、差異等が明らかになる。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi