• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

平安時代における「国風」的文化現象の学際的総合研究

Research Project

Project/Area Number 23K25369
Project/Area Number (Other) 23H00672 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 03020:Japanese history-related
Research InstitutionTokyo Woman's Christian University

Principal Investigator

佐藤 全敏  東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (20313182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚本 麿充  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (00416265)
海野 聡  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (00568157)
豊島 悠果  神田外語大学, 外国語学部, 教授 (10597727)
横内 裕人  京都府立大学, 文学部, 教授 (50706520)
滝川 幸司  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 教授 (80309525)
前田 禎彦  神奈川大学, 国際日本学部, 教授 (80367250)
皿井 舞  学習院大学, 文学部, 教授 (80392546)
小塩 慶  東京大学, 史料編纂所, 助教 (80880765)
渡辺 秀夫  信州大学, 人文学部, 名誉教授 (90123083)
渡邊 誠  広島大学, 人間社会科学研究科(総), 准教授 (90805269)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,810,000 (Direct Cost: ¥13,700,000、Indirect Cost: ¥4,110,000)
Fiscal Year 2025: ¥8,840,000 (Direct Cost: ¥6,800,000、Indirect Cost: ¥2,040,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,640,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥840,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Keywords国風文化 / 日本文化 / ナショナリズム / 平安時代 / 唐物
Outline of Research at the Start

近代的な国家の枠組みを自明視しなくなった歴史学研究の現段階において、いわゆる「国風文化」はどのように捉えられるのか。遣唐使の停止以後、むしろ日本海をはさんだ商人の往来は活発だったという事実をふまえ、平安時代の日本列島で起こった「国風」的文化現象を東アジアのなかに位置づける。
そのため日本史学・日本文学・美術史・建築史・対外関係史・中国史・朝鮮史等の研究者が集い、領域横断的にみられる「国風」的文化現象の〈本質・構造・成立過程・変容過程・後世への影響・ジェンダー構造〉を構造的・連動的に明らかにする。またその背景を考えるため、当該期の中国・朝鮮半島との交流実態や、相互の共通点・相違点も明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi