• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Geographical contribution to achieve solutions for an increase in problematic vacant housing using multi-scale approach.

Research Project

Project/Area Number 23K25427
Project/Area Number (Other) 23H00730 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 04020:Human geography-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

久保 倫子  筑波大学, 生命環境系, 助教 (00706947)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上村 要司  公益社団法人都市住宅学会(都市住宅研究センター), 都市住宅研究センター, 研究員 (30865837)
上杉 昌也  福岡工業大学, 社会環境学部, 准教授 (50791886)
若林 芳樹  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 教授 (70191723)
中澤 高志  明治大学, 経営学部, 専任教授 (70404358)
由井 義通  広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (80243525)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,460,000 (Direct Cost: ¥14,200,000、Indirect Cost: ¥4,260,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Fiscal Year 2024: ¥7,150,000 (Direct Cost: ¥5,500,000、Indirect Cost: ¥1,650,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥930,000)
Keywords都市の空き家問題 / マルチスケール・アプローチ / 地理学 / 問題解決 / 住宅供給のミスマッチ / 空き家対策
Outline of Research at the Start

本研究は,マルチスケールに生じる時空間の相互関係に着目し,「都市の空き家問題」を多面的に捉えなおすことで,21世紀の都市の実態に即した新たな都市論の構築を目指す。さらに,この成果を通じて,空き家問題が顕著な縮退郊外等において,都市縮退を受容し,既存の都市インフラの適切な維持管理と更新を図りながら,住民が高い生活の質を享受できる都市モデルを構築する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究は,マルチスケールに生じる時空間の相互関係に着目し,「都市の空き家問題」を多面的に捉えなおすことで,21世紀の都市の実態に即した新たな都市論の構築を目指す。さらに,この成果を通じて,空き家問題が顕著な縮退郊外等において,都市縮退を受容し,既存の都市インフラの適切な維持管理と更新を図りながら,住民が高い生活の質を享受できる都市モデルを構築する。本目的を達成するため,以下の手順で研究を進める。
1)グローバル・ナショナル・ローカルな空間軸と時間軸との相互関係により生じる都市変化を如実に示す「都市の空き家問題」に焦点をあて,第二次大戦後の日本の都市変化に関するアーカイブ資料を用いた政策・制度・社会変化の分析,建造環境への投資(開発)と土地利用変化に関する時空間データのGIS分析,地理学的フィールドワークによる年代および地域別の家・福祉と家族関係に関する意思決定の実態分析を行い,マルチスケール間の相互作用の観点から「都市の空き家問題」の要因を分析する。
2)空き家問題の多面的な理解を踏まえ,都市縮退を受容し,縮退郊外等において既存インフラを更新するとともに,住民の生活の質を高められる都市モデルを構築する。
上記の目的を達成するため、本年度は、アーカイブ資料の収集、別荘地での空き家問題、住宅供給のミスマッチ、空き家対策に関する調査を遂行した。これらの成果の一部を国内外の学会で発表し、議論を深めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、これまでに引き続いた空き家対策に関する調査を遂行するとともに、アーカイブ収集、別荘地における空き家の実態に関する予備調査、温泉観光地などでの住宅供給のミスマッチに関する予備調査を開始した。これらの成果をもとに、来年度は本調査を進め成果を挙げていく。

Strategy for Future Research Activity

今後は、国内外(特に、北米および欧州)での空き家対策に関する調査を遂行するとともに、アーカイブ収集、別荘地における空き家の実態に関する本調査、温泉観光地などでの住宅供給のミスマッチに関する本調査を遂行する予定である。

Report

(1 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] THE COVID-19-DRIVEN RISE OF TELEWORK IN JAPAN AND ITS IMPACT ON WORK AND LIVING DYNAMICS: THE ENCROACHMENT OF WORK INTO THE HOME2024

    • Author(s)
      Takashi Nakazawa
    • Journal Title

      GEOGRAPHICAL REPORTS OF TOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY

      Volume: 59 Pages: 49-56

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intermetropolitan comparison of future vacant housing patterns using geodemographics2023

    • Author(s)
      上杉昌也・上村要司・矢野桂司
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 58 Issue: 2 Pages: 153-160

    • DOI

      10.11361/journalcpij.58.153

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • Year and Date
      2023-10-25
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 関西圏における既存戸建住宅市場の地域特性に関する分析2023

    • Author(s)
      上村要司
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 56 Pages: 109-117

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京ベイエリアにおける中古マンションの取引状況2023

    • Author(s)
      由井義通・横川知司・中村光希
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 56 Pages: 79-87

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マルチスケールで考える都市の空き家問題2023

    • Author(s)
      若林芳樹
    • Journal Title

      エストレーラ

      Volume: 354 Pages: 2-10

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 別府市における留学生の操業による定位2024

    • Author(s)
      中澤高志
    • Organizer
      日本地理学会春季学術大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 東京への移住・都心居住と女性の戦略―生活の空間的組織化の視点から2023

    • Author(s)
      中澤高志
    • Organizer
      日本都市社会学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] Intec Open2024

    • Author(s)
      Rui Alexandre Castanho (eds.)/ Yoshimichi Yui and Tomoko Kubo: Changes of essential facilities in housing estates in an aging society: The failure of city planning in Japan.
    • Publisher
      Urban Agglomeration - Extracting Lessons for Sustainable Development
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 日本の都市地理学研究2024

    • Author(s)
      阿部和俊(編著),由井義通「郊外住宅地の空き家問題(p.489-500)]
    • Total Pages
      666
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772261302
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 日本の都市地理研究2024

    • Author(s)
      阿部和俊(編著),中澤高志「ステューデンティフィケーション(p.321-334)」
    • Total Pages
      666
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772261302
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Book] 地域学―地域を可視化し,地域を創る―」2024

    • Author(s)
      宮町良広・田原裕子・小林知・井口梓・小長谷有紀(編),中澤高志「『小さな物語』が織りなす『まちの物語』―大分県佐伯市船頭町界隈の日常(p. 173-187)」
    • Total Pages
      244
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      9784772253512
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi