• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大学教育の分野別習得度の規定要因と影響に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 23K25635
Project/Area Number (Other) 23H00938 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

本田 由紀  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (30334262)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香川 めい  大東文化大学, 社会学部, 准教授 (00514176)
二宮 祐  群馬大学, 大学教育・学生支援機構, 准教授 (20511968)
松下 佳代  京都大学, 教育学研究科, 教授 (30222300)
椿本 弥生  東京都立大学, 大学教育センター, 准教授 (40508397)
小山 治  京都産業大学, 全学共通教育センター, 准教授 (50621562)
福留 東土  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (70401643)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥17,030,000 (Direct Cost: ¥13,100,000、Indirect Cost: ¥3,930,000)
Fiscal Year 2027: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2026: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,160,000 (Direct Cost: ¥3,200,000、Indirect Cost: ¥960,000)
Fiscal Year 2023: ¥2,730,000 (Direct Cost: ¥2,100,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Keywords大学教育 / 分野別習得度 / 自然科学 / ジェンダー / 高校教育 / 学習成果 / 習得度 / 参照基準 / 追跡調査
Outline of Research at the Start

本研究では、学生の専門分野内外における知識・スキルの習得度のアセスメントに使用できる独自の指標を、日本学術会議が作成・公開している専門分野別の「大学教育の分野別質保証のための教育課程編成上の参照基準」に準拠して開発する。その習得度項目を用いて在学中から卒業後までの追跡調査を実施し、習得度の実態、習得度に影響する要因および習得度がもたらす影響を計量的に分析する。また、他国の大学でも同じ調査を実施することにより、大学教育の習得度を比較検討する。これらの結果を総合的に考察することにより、大学教育の質の検討に対して学術的・実践的・政策的な進展をもたらすことを目的としている。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi