Project/Area Number |
23K25639
|
Project/Area Number (Other) |
23H00942 (2023)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2024) Single-year Grants (2023) |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 09020:Sociology of education-related
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
末冨 芳 日本大学, 文理学部, 教授 (40363296)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
澤田 稔 上智大学, 総合人間科学部, 教授 (00367690)
森 直人 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10434515)
広瀬 裕子 専修大学, 人間科学部, 教授 (40208880)
武井 哲郎 立命館大学, 経済学部, 准教授 (50637056)
金子 良事 阪南大学, 経済学部, 准教授 (60771128)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥12,350,000 (Direct Cost: ¥9,500,000、Indirect Cost: ¥2,850,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,210,000 (Direct Cost: ¥1,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2023: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
|
Keywords | 多様な教育機会 / ウェルビーイング / 子どもの権利 / 公正 / フリースクール / 不登校 / 学習権 |
Outline of Research at the Start |
本研究は、日本の子ども・若者の「多様な教育機会」への公正なアクセス保障に関する実証・理論研究を行う。不登校でなくとも「多様な教育機会」へのニーズは拡大している可能性はあるが、その実態は解明されていない。また不登校の児童生徒への学びの保障こそ最重要課題で あるが「だれが不登校で」「なぜ学びにアクセスできないのか」という点で、わが国での実証は不足しており、オンライン学習の拡大で「学習権」に関する理論のアップデートも求められている。 本研究では理論・実証の両面から上記の課題を解明していく。
|