• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Internet Parent Training Using VR Technology for Parents of Children with Developmental Disabilities

Research Project

Project/Area Number 23K25685
Project/Area Number (Other) 23H00988 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 09060:Special needs education-related
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

井上 雅彦  鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20252819)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 洋二郎  立正大学, 心理学部, 名誉教授 (20106214)
古川 恵美  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (20636732)
式部 陽子  帝塚山大学, 心理学部, 准教授 (20737431)
奥野 裕子  大阪公立大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (40586377)
河内 美恵  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 自立支援局(研究所併任), 主任心理判定専門職 (50392460)
井上 菜穂  鳥取大学, 教育支援・国際交流推進機構, 准教授 (50748845)
北原 格  筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (70323277)
松田 壮一郎  筑波大学, 人間系, 助教 (90762675)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2028-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥14,040,000 (Direct Cost: ¥10,800,000、Indirect Cost: ¥3,240,000)
Fiscal Year 2027: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2025: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,120,000 (Direct Cost: ¥2,400,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2023: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Keywords発達障害 / ペアレントトレーニング / 遠隔技術 / バーチャルリアリ ティ
Outline of Research at the Start

発達障害のある子どもの親支援として、ペアレントトレーニング(PT)は世界の多くの国で推奨され、近年ではCOVID19の影響を受け、インターネットPT(I-PT)に関する試みが開始されてきている。しかしながらI-PTによる親の行動や心理、子どもの行動変容に及ぼす効果についてのエビデンスは未だ限定的である。その要因の一つとしてI-PTでは、対面式PTに含まれるロールプレイなどのグループワークが省略され、知識伝達に偏っていることが指摘されている。本研究では、I-PT に実装可能なVRロールプレイ技術を開発し、I-PTと対面式PTの比較を行うことでプログラムの効果や特徴を明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi