Project/Area Number |
23K25736
|
Project/Area Number (Other) |
23H01039 (2023)
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Multi-year Fund (2024) Single-year Grants (2023) |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 10030:Clinical psychology-related
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
斉藤 まなぶ 弘前大学, 保健学研究科, 教授 (40568846)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金生 由紀子 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (00233916)
原 由紀 北里大学, 医療衛生学部, 教授 (50276185)
坂本 由唯 弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (60770386)
稲垣 真澄 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 知的・発達障害研究部, 客員研究員 (70203198)
毛利 育子 大阪大学, 大学院連合小児発達学研究科, 准教授 (70399351)
大里 絢子 弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (80597162)
北 洋輔 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (90627978)
|
Project Period (FY) |
2023-04-01 – 2026-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2024)
|
Budget Amount *help |
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,930,000 (Direct Cost: ¥6,100,000、Indirect Cost: ¥1,830,000)
|
Keywords | スクリーニング / 3歳児健診 / 発達障害 |
Outline of Research at the Start |
我が国において、知的障害及び発達障害の有病率、支援利用者は増加の傾向にあるが、乳幼児健診での早期発見率は著しく低く、諸外国と比べ 施策が10年遅れている。健診で発達障害の早期発見が難しい理由の一つは統一したスクリーニングが存在しないことである。 コミュニティ全数調査は子どもの発達の実態を把握できるため、これらのデータをもとに精度の高い発達スクリーニングの開発が可能となる。 本研究は自治体の課題となっている発達障害の早期発見課題を解消させ、国が推奨する共生社会の実現への貢献する研究である。
|