• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Development of Precisely Controlled Cationic Copolymerization Systems for Polymers with Controlled Molecular Weight, Monomer Sequence, and Degradability

Research Project

Project/Area Number 23K26703
Project/Area Number (Other) 23H02010 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 35010:Polymer chemistry-related
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

金澤 有紘  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50621322)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,980,000 (Direct Cost: ¥14,600,000、Indirect Cost: ¥4,380,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2024: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,670,000 (Direct Cost: ¥5,900,000、Indirect Cost: ¥1,770,000)
Keywordsカチオン重合 / リビング重合 / 開環重合 / 配列制御 / 分解性ポリマー / 共重合 / ビニルモノマー / 環状モノマー
Outline of Research at the Start

精密カチオン共重合法を構築して,分子量・モノマー配列・末端構造・分解性部位などの一次構造が精密に制御された高分子を創出することを目的とする。そのために,一般的な共重合とは一線を画す系として,ビニルモノマーと環状モノマーなど種類の異なる「異種モノマー」を組み合わせた共重合系を構築する。さらに,異種モノマー間の反応により形成される分解性結合に基づき,高分子への分解性付与・分解位置の制御を達成する。

Outline of Annual Research Achievements

本研究では,精密カチオン共重合法を構築して,分子量・モノマー配列・末端構造・分解性部位などの一次構造が精密に制御された高分子を創出することを目的とする。本年度はおもに,(1)オキシランの開環リビングカチオン重合系の開発,(2)ビニルモノマーとのカチオン共重合が可能な環状モノマーの設計,(3)光開始・リビング・配列制御カチオン三元共重合系の開発,(4)新たな配列制御カチオン重合法の開発,について研究を進めた。
(1)では,異種モノマーのリビング共重合系の構築を見据え,オキシランの開環リビング重合系の開発を進めた。臭化アリル/AgSbF6/テトラヒドロピラン開始剤系により,適切な条件で系中で重合開始種を生成することで,エピクロロヒドリンなどの低反応性オキシランの制御重合が進行することを見出した。
(2)では,フルフラールから合成可能な環状ヘミアセタールエステル(アルコキシフラノン)が,単独重合性は示さないが,オキシランとの共重合は進行し酸分解性ポリマーを生成することを見出した。また,種々の糖由来環状アセタールを合成し,ビニルエーテルとのカチオン共重合を系統的におこなって,モノマー構造が共重合性に与える影響について明らかにした。
(3)では,光開始剤を用い,環状エーテル存在下で,ビニルエーテル,オキシラン,ケトンの配列制御リビングカチオン三元共重合が進行する系を構築した。モノマー構造や光開始剤の対アニオンなどがモノマー配列や重合制御性に及ぼす影響も明らかにした。
(4)では,活性化モノマー機構での開環カチオン重合とアセタール交換反応により進行する新たな系として,環状エステルと1,3-ジオキソラン-4-オンの開環カチオン共重合系の設計に着手した。
ほかにも,環状シリルアセタールの制御開環重合系の開発や,ポリ環状アセタールをマクロ開始剤に用いたリビング重合系の設計などをおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

各テーマとも,研究計画に沿って着実に進展していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今年度と同様に,分子量・モノマー配列・末端構造・分解性部位などの一次構造が精密に制御された高分子を創出可能な系の構築に向け,多様なカチオン重合を検討する。とくに,オキシランの開環カチオン重合の制御性の向上・適用モノマーの拡大,スチレン類をビニルモノマーとして用いるオキシランとケトンとの配列制御カチオン三元共重合系の開発,環状エステルと1,3-ジオキソラン-4-オンの開環カチオン共重合系での高分子量体生成・配列制御・適用モノマーの拡大,などをおこなっていく。また,環状シリルアセタールの開環重合では,リビング重合系の構築に向けた開始剤系の設計をおこなう。ポリ環状アセタールをマクロ開始剤に用いたビニルエーテルのリビングカチオン重合系の検討では,開始剤効率の向上を目指す。

Report

(1 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Metal-Free, Photoinitiated Cationic Terpolymerization of Vinyl Ethers, Oxiranes, and Ketones: Simultaneous Control of Monomer Sequence and Molecular Weight by the Formation of Long-Lived Propagating Species2024

    • Author(s)
      Eguchi Yuto、Kanazawa Arihiro、Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 57 Issue: 7 Pages: 3346-3357

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.4c00179

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cationic Ring-Opening Copolymerization of Cyclic Acetals and 1,3-Dioxolan-4-ones via the Activated Monomer Mechanism and Transacetalization Reaction2023

    • Author(s)
      Takebayashi Kana、Kanazawa Arihiro、Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 56 Issue: 14 Pages: 5524-5533

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c00938

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3-Alkoxyphthalides as Nonhomopolymerizable, Highly Reactive Comonomers for ABC Pseudo-Periodic Terpolymers and Degradable Polymers via Cationic Co- and Terpolymerizations with Oxiranes and/or Vinyl Ethers2023

    • Author(s)
      Takahashi Yuka、Kanazawa Arihiro、Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 56 Issue: 11 Pages: 4198-4207

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c00647

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sequence-Controlled Polymer Synthesis Derived from Alcohols, Cyclic Enol Ethers, and Vinyl Ethers: Selective Generation of 2-Alkoxy Cyclic Ethers Followed by Living Cationic Alternating Copolymerization by the One-Pot Process2023

    • Author(s)
      Maruyama Kazuya、Kanazawa Arihiro、Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 56 Issue: 11 Pages: 4190-4197

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c00504

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cationic ring-opening copolymerization of a cyclic acetal and γ-butyrolactone: monomer sequence transformation and polymerization?depolymerization control by vacuuming or temperature changes2023

    • Author(s)
      Takebayashi Kana、Kanazawa Arihiro、Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 56 Issue: 4 Pages: 309-317

    • DOI

      10.1038/s41428-023-00847-9

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] オキシランの開環カチオン重合開始剤系の開発:環状エーテルを用いた生長種安定化によるリビング重合に向けた検討2023

    • Author(s)
      山田響己,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 糖由来環状アセタールのカチオン共重合:共重合挙動に及ぼす環状アセタールの構造の影響2023

    • Author(s)
      甲藤絢,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] フルフラール由来5-アルコキシ-2(5H)-フラノンとオキシランのカチオン共重合2023

    • Author(s)
      東畠直己,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 光開始リビングカチオン配列制御三元共重合系の開発と様々なモノマー配列を持つポリマー合成2023

    • Author(s)
      江口優人,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子学会年次大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] オキシランの開環カチオン重合開始剤系の開発:末端構造制御および環状エーテルを用いた生長種安定 化によるリビング重合に向けた検討2023

    • Author(s)
      山田響己,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第69回高分子研究発表会(神戸)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] フルフラール由来5-アルコキシ-2(5H)-フラノンのカチオン共重合:オキシランとの共重合およびビニルエ ーテルとの三元共重合2023

    • Author(s)
      東畠直己,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第69回高分子研究発表会(神戸)
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] オキシランのリビングカチオン開環重合系の開発: ハロゲン化アルキル/AgSbF6/環状エーテル開始剤系の設計2023

    • Author(s)
      山田響己,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子討論会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 糖由来モノマーを用いたポリマー合成:環状アセタールの特徴を活かしたカチオン共重合2023

    • Author(s)
      甲藤絢,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子討論会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 環状ヘミアセタールエステル構造を持つフルフラール由来5-アルコキシ-2(5H)-フラノンのカチオン共重合2023

    • Author(s)
      東畠直己,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子討論会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 光開始リビングカチオン配列制御三元共重合系の開発:開始反応、分子量、モノマー配列の同時制御による高分子の精密合成に向けて2023

    • Author(s)
      江口優人,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第72回高分子討論会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 異種モノマーのカチオン共重合系の開発:生長反応の選択性に基づく重合設計2023

    • Author(s)
      金澤有紘
    • Organizer
      第2回高分子相模セミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Remarks] 所属研究室HP

    • URL

      https://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/aoshima/index.html

    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi