• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

I-BARタンパク質による細胞膜リモデリングを介した細胞間接着の構造構築

Research Project

Project/Area Number 23K27169
Project/Area Number (Other) 23H02476 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 44010:Cell biology-related
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

西村 珠子  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (40415261)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
KeywordsBARタンパク質 / 細胞間接着
Outline of Research at the Start

上皮細胞層がバリア機能をもつ強固な接着構造を形成するためには、細胞膜も適切にリモデリングされる必要があると考えられるが、その機構は明らかでない。我々は、細胞膜の形態を制御するBARドメインを持つタンパク質のうち、細胞突起を形成するI-BARタンパク質の幾つかが、細胞間接着部に局在し、上皮細胞層のバリア機能に関与することを見出した。本研究では、I-BARタンパク質が、上皮バリア機能を担う微細構造の構築に寄与する機構を明らかにする。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi