• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

哺乳動物子宮内での圧力が形態形成に果たす機能の解析

Research Project

Project/Area Number 23K27186
Project/Area Number (Other) 23H02493 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 44020:Developmental biology-related
Research InstitutionOsama Woman's and Children's Hospital

Principal Investigator

松尾 勲  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター(研究所), 病因病態部門, 部長 (10264285)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2026: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,540,000 (Direct Cost: ¥5,800,000、Indirect Cost: ¥1,740,000)
Keywords哺乳動物 / メカニカルフォース / 子宮筋収縮 / 形態形成 / マウス
Outline of Research at the Start

哺乳動物胚の多くは、他の脊椎動物とは異なり子宮内で発生・成長する。そのため、子宮内で進行する胚の形態形成のメカニズムは依然として十分には理解されていない。研究代表者のグループでは、マウスの子宮平滑筋収縮・弛緩運動によって生じる圧力が、着床直後の胚の前後軸形成に必要であることを明らかにしてきた。しかし、前後軸形成以外の発生現象に子宮内で胚にかかる圧力がどのような機能を担っているかほとんどわかっていない。そこで、本研究課題では、着床前期から器官形成期までのマウス胚の形態形成に果たす力の役割を明らかにすることを目的に研究を行う。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi