• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Does phosphorus depletion increase tree species diversity in tropical forests?

Research Project

Project/Area Number 23K27245
Project/Area Number (Other) 23H02554 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 45040:Ecology and environment-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

青柳 亮太  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (20795132)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,550,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥1,050,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Keywords熱帯林 / リン / 窒素 / 樹木多様性 / 適応 / 生態系生態学 / 生理生態 / 多様性
Outline of Research at the Start

これまで環境中の栄養塩可給性が低下すると、植物の種多様性も大きく低下すると考えられてきた。ところが、全球的に植生データが蓄積するにつれて、熱帯林で卓越するリンの欠乏は、植物群集の種多様性を高めることが明らかになってきた。本研究では、植物のリン欠乏への応答が、これまで多くの知見が蓄積している窒素欠乏への応答とは異なることに着目する。リン欠乏環境下では、リンの利用、吸収を効率化するメカニズムが多様に存在する。このため、リン制限は共存する植物種間の戦略の収斂ではなく多様化をもたらすと考えた。この仮説を検証し、生態系と多様性について新たな関係を解明する。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi