• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヘルペスウイルス非標準的翻訳メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 23K27413
Project/Area Number (Other) 23H02722 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 49060:Virology-related
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加藤 哲久  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (40581187)

Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,850,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥4,350,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,460,000 (Direct Cost: ¥4,200,000、Indirect Cost: ¥1,260,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
KeywordsHSV / 非標準的な翻訳機構 / iORF / ヘルペスウイルス / 非標準的翻訳機構 / 翻訳アレスト
Outline of Research at the Start

ウイルスは他の生物と比較して、重複した遺伝子をコードするという特色を有している。比較的ゲノムサイズの小さなRNAウイルスでは、重複遺伝子に関する解析が進んでいるが、大型DNAウイルスにおける重複遺伝子に関する解析は、不十分であると考えられる。本研究では、申請者らが独自に同定したHSVがコードするiORFに関する解析を突破口に、HSVが利用する非標準的翻訳機構の解明、およびそのウイルス増殖・病態発現機構における生物学的意義の解明を試みる。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi