• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

薬物送達システムとα線放出核種を組み合わせた革新的な白血病治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 23K27553
Project/Area Number (Other) 23H02862 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

趙 松吉  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80374239)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池添 隆之  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80294833)
杉山 暁  東京大学, アイソトープ総合センター, 助教 (40562715)
鷲山 幸信  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80313675)
西嶋 剣一  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (60364254)
高橋 和弘  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20370257)
右近 直之  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (70792985)
織内 昇  福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40292586)
山下 篤  宮崎大学, 医学部, 教授 (90372797)
崔 正国  福井大学, 学術研究院医学系部門, 講師 (90572115)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2023: ¥6,760,000 (Direct Cost: ¥5,200,000、Indirect Cost: ¥1,560,000)
Keywordsアスタチン標識抗体 / 白血病韓細胞 / アルファ線標的治療(TAT) / プレターゲティング法 / ヒト化白血病モデルマウス / 白血病幹細胞
Outline of Research at the Start

本研究では、211Atを標識した改変ビオチンとCD82抗原を認識する改変ストレプトアビジン融合抗体を用いた薬物送達法(プレターゲティング法)により、白血病幹細胞にα線の効果を集中させると同時に、血中の滞留を減らして、正常組織、特に造血細胞や造血幹細胞への副作用を回避する白血病の革新的な核医学治療法を開発する。さらに211Atを標識した改変ビオチンとCD82抗原を認識する改変ストレプトアビジン融合抗体を用いたプレターゲティング法のProof of Concept(POC)を獲得し、有効性と安全性の見込める治療については、臨床応用の可能性を検証する。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi