• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on the development of a specialized rehabilitation program for gynecologic cancer

Research Project

Project/Area Number 23K27942
Project/Area Number (Other) 23H03252 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 59010:Rehabilitation science-related
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

辻 哲也  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90245639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 愛子  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (10348774)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥13,520,000 (Direct Cost: ¥10,400,000、Indirect Cost: ¥3,120,000)
Fiscal Year 2025: ¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2023: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Keywordsリハビリテーション / 婦人科がん / 運動療法 / サルコペニア / QOL / 身体活動 / 骨格筋
Outline of Research at the Start

婦人科がんでは、治療が終了した後も他のがん種と比較して活動性が低下しやすいが、周術期から術後の経時的な変化を報告したに関する研究はいまだなく、婦人科がんに特化したリハビリテーションプログラムは開発されていない。
そこで、本研究では、子宮体癌の診断で根治手術の実施患者を対象に前方視コホート研究として、手術前から術後12カ月まで経時的にアンケート調査を実施し、身体活動量・健康関連QOLの変化を明らかにし、身体活動量・健康関連QOLに影響を与える因子を抽出し、2)その結果に基づいてリハビリテーションプログラムを構築・公開し、普及啓発を行うことで、実際の臨床場面への社会実装する予定である。

Outline of Annual Research Achievements

子宮体癌の診断で根治手術を実施予定の患者を対象に以下の研究を行い、在宅運動プログラムを開発・公開し、普及啓発を行うことで、実臨床場面へ社会実装する。
研究①:子宮体癌根治手術前後の骨格筋量の変化に関する研究
【目的】後方視観察研究として手術前と術後6・12か月の骨格筋量や質を計測し、術前後の変化や影響する術前・術後因子を明らかにすること。【主要評価項目】CT第3腰椎高位の骨格筋指数(SMI)・密度(SMD)、術前・術後6・12か月の変化量・変化率。【解析方法】多変量解析により、SMI・SMDの術前後の変化量に影響を与える術前・術後因子を抽出し、予測モデルを作成する。【進捗状況】2023年度は患者医療情報のデータ収集および約400例のCT画像計測を実施し、データクリーニングを行い、データセットを作成し、統計解析を一部実施した。
研究②:子宮体癌根治手術後の身体活動・健康関連QOLの経時的変化に関する研究
【目的】前方視コホート研究として、手術前から術後6・12か月の経時的に自記式のアンケート調査を実施し、身体活動量・健康関連QOLに影響を与える因子を抽出すること。【主要評価項目】健康関連QOL(EORTC QLQ-C30)【解析方法】術後6・12か月の健康関連QOLの各項目を目的変数として、基本情報、腫瘍情報、SMI・SMD等の説明変数を用いて、多変量解析を行い、術後6・12か月の予測因子を抽出する。【進捗状況】2023年度は症例登録、医療情報のデータ収集、CT画像計測、術後6・12か月のアンケートの回収を実施した。
研究③:自宅での非監視下運動療法プログラムについては、子宮体癌の手術を実施され退院直後・6か月後にウエアブル端末を装着し、生活場面での身体活動量や生体情報を収集し、基本情報や腫瘍情報、SMI・SMD等の因子との関係を解析する。【進捗状況】2024年度から開始予定。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度の研究①②③の進捗は以下のとおりであり、当初の予定どおりほぼ実施できている。
研究①:2023年度は患者医療情報のデータ収集および専用のアプリケーションを用いてCT画像計測を実施した。約400例の計測は予定どおり実施され、データクリーニングを行い、データセットを作成し、統計解析を実施した。
研究②:2023年度は症例登録、患者医療情報のデータ収集、CT画像計測を進める予定であったが、滞りなく行えている。2024年度は、症例登録を継続して進め完遂させた後、統計解析を実施する予定である。
研究③:2024年度から開始する予定である。

Strategy for Future Research Activity

2024年度の研究①②③の予定は以下のとおりであり、当初の計画どおりに実施する予定である。
研究①:2023年度から引き続いて、統計解析を継続し完了する。その結果をもとに、英文論文の作成、婦人科やリハビリテーション関連学会での研究発表を行う予定である。
研究②:2023年度から引き続いて、症例登録を継続して進める予定である。
研究③:本研究は本年度から開始を予定している。研究計画書を作成し、倫理委員会承認後に、症例登録を開始する。

Report

(1 results)
  • 2023 Annual Research Report
  • Research Products

    (29 results)

All 2024 2023

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 5 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Psychometric Properties of the Japanese Version of the Edmonton Functional Assessment Tool 22024

    • Author(s)
      Zogo Yuto、Hoshino Keita、Serizawa Kensuke、Iwase Akira、Tsuji Tetsuya
    • Journal Title

      Journal of Pain and Symptom Management

      Volume: 67 Issue: 2 Pages: 157-166

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2023.11.001

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Trajectories of Activities of Daily Living in the Last Eight Weeks of Life Among Patients With Terminal Cancer in a Palliative Care Unit: A Retrospective Study2024

    • Author(s)
      Soeda Ryo、Ishikawa Aiko、Oyamada Shunsuke、Mitsuhashi Mana、Okano Suzune、Yokosawa Aiko、Okutsu Teruo、Tsuji Tetsuya
    • Journal Title

      Palliative Medicine Reports

      Volume: 5 Issue: 1 Pages: 63-69

    • DOI

      10.1089/pmr.2023.0043

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 緩和ケア・サイコオンコロジー・サポーティブケアの新しい景色 がんのリハビリテーション診療ガイドライン/ 患者さんのためのがんのリハビリテーション診療Q&A2024

    • Author(s)
      辻哲也
    • Journal Title

      腫瘍内科

      Volume: 33 Pages: 54-59

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] 外来におけるリハビリテーション指導のポイント 悪性疾患2024

    • Author(s)
      辻哲也
    • Journal Title

      臨床と研究

      Volume: 101 Pages: 428-432

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Rehabilitation Medicine as Supportive Care for Work Retention among Cancer Survivors2023

    • Author(s)
      土方奈奈子, 辻哲也
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      Volume: 60 Issue: 5 Pages: 388-393

    • DOI

      10.2490/jjrmc.60.388

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • Year and Date
      2023-05-18
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Cancer Rehabilitation:From the Past to the Future2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      Volume: 60 Issue: 2 Pages: 145-151

    • DOI

      10.2490/jjrmc.60.145

    • ISSN
      1881-3526, 1881-8560
    • Year and Date
      2023-02-18
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] Retrospective study on the trajectories of lower limb volume after outpatient-based complex decongestive therapy in post-operative gynecological cancer patients with lymphedema2023

    • Author(s)
      Masui Ayano、Harada Tsuyoshi、Noda Yoshihiro、Soeda Ryo、Kida Hisashi、Tsuji Tetsuya
    • Journal Title

      Supportive Care in Cancer

      Volume: 31 Issue: 6 Pages: 318-318

    • DOI

      10.1007/s00520-023-07783-7

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Overview of outpatient cancer rehabilitation provided by designated cancer hospitals in Japan: a survey research2023

    • Author(s)
      Fukushima T, Tsuji T, Nakano J, Ishii S, Sugihara S, Sato H, Kawakami J, Kagaya H, Tanuma A, Sekine R, Mori K, Zenda S, Kawai A
    • Journal Title

      Journal of Cancer Rehabilitation

      Volume: 6 Pages: 106-114

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Priority of the basic and instrumental activities of daily living in older patients with cancer prescribed rehabilitation: a cross-sectional survey2023

    • Author(s)
      Harada Tsuyoshi、Tsuji Tetsuya、Tanaka Motoki、Konishi Nobuko、Yanagisawa Takumi、Koishihara Yu、Ueno Junya、Mizutani Tomonori、Nishiyama Nanako、Soeda Ryo、Hijikata Nanako、Ishikawa Aiko、Hayashi Ryuichi
    • Journal Title

      Supportive Care in Cancer

      Volume: 31 Issue: 8 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00520-023-07975-1

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Details of Inpatient Cancer Rehabilitation Provided by Designated Cancer Hospitals in Japan2023

    • Author(s)
      Fukushima Takuya、Tsuji Tetsuya、Nakano Jiro、Ishii Shun、Sugihara Shinsuke、Sato Hiroshi、Kawakami Juichi、Kagaya Hitoshi、Tanuma Akira、Sekine Ryuichi、Mori Keita、Zenda Sadamoto、Kawai Akira
    • Journal Title

      Palliative Care Research

      Volume: 18 Issue: 2 Pages: 143-152

    • DOI

      10.2512/jspm.18.143

    • ISSN
      1880-5302
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] いま知っておきたい がんのリハビリテーション最新 Tips がんのリハビリテーションの概要2023

    • Author(s)
      土方奈奈子, 辻哲也
    • Journal Title

      がん看護

      Volume: 28 Pages: 617-620

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] JSMO 2023 meeting report これからの、がん医療における がん悪液質対策を考える: がんのリハビリテーション診療の視点から2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Journal Title

      腫瘍内科

      Volume: 32 Pages: 80-85

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Journal Article] がんのリハビリテーション診断の概要2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 152

    • Related Report
      2023 Annual Research Report
  • [Presentation] 未来への一歩:超高齢社会における がんのリハビリテーション診療の可能性と力2024

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第21回健康科学センター新年会施設交流会・特別講演
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 高齢がん患者のリハビリテーション治療戦略と臨床研究-知っておきたいポイント2024

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第12回日本がんリハビリテーション研究会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 高齢者のがん治療におけるリハビリの役割~Exercise oncologyとサバイバー支援2024

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      静岡がん会議2023
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんのリハビリテーション診療 最新のTipsと未来への挑戦 ~次世代がんプロフェッショナルへのメッセージ2024

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      京都大学 次世代のがんプロフェッショナル養成プラン がんリハビリテーション特別講演会 - Take the next step -
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 悪性腫瘍の治療・再発予防への運動・スポーツの効果2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      日本スポーツ医学会 公開シンポジウム  百寿時代の運動・スポーツのトリセツ
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんと運動~がんのリハビリテーション診療と運動腫瘍学2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      がんと運動 全国キャラバン~Move with Me !~キャンサーフィットネス
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんのリハビリテーション診療~超高齢社会に向けて2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第60回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんと運動~がんのリハビリテーション診療と運動腫瘍学2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      2023 Japan Cancer Forum
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんのリハビリテーション診療 最前線2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第54回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会、専門医・認定臨床医生涯教育研修会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんのリハビリテーション診療~最近のトピックスと未来への挑戦~2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      がんのリハビリテーションセミナー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] 高齢がん患者のリハビリテーション診療ー 超高齢社会に向けて2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第9回 日本栄養・嚥下理学療法学会学術大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんと運動~リハビリテーション診療における運動腫瘍学の位置づけ2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      ○○ Oncology Webinar エクササイズオンコロジー
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんサバイバーシップを支える運動・身体活動向上~がんのリハビリテーション診療の視点から~2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第6回がん・リンパ浮腫理学療法学会学術大会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんのリハビリテーション診療 最前線~現状と今後の展望2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第42回関東甲信越ブロック 理学療法士学会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] がんのリハビリテーション診療 知っておきたいポイントと最近のトピックス2023

    • Author(s)
      辻哲也
    • Organizer
      第61回日本癌治療学会学術集会
    • Related Report
      2023 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] よくわかる老年腫瘍学2023

    • Author(s)
      上野順也. 土方奈々子, 辻哲也
    • Total Pages
      322
    • Publisher
      金原出版
    • ISBN
      4307102207
    • Related Report
      2023 Annual Research Report

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi