• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Elucidation of the mechanism of human function improvement by exerkine and its application

Research Project

Project/Area Number 23K27956
Project/Area Number (Other) 23H03266 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 59020:Sports sciences-related
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

武政 徹  筑波大学, 体育系, 教授 (50236501)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白井 隆長  神奈川大学, 人間科学研究科, 特別研究員 (20940787)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2025: ¥6,890,000 (Direct Cost: ¥5,300,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2024: ¥5,980,000 (Direct Cost: ¥4,600,000、Indirect Cost: ¥1,380,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,720,000 (Direct Cost: ¥4,400,000、Indirect Cost: ¥1,320,000)
Keywordsエクサカイン / マイオカイン / 運動処方 / 運動ミメティックス / ミトコンドリアの活性化 / トップアスリート / 運動 / トレーニング / 運動ミメティック
Outline of Research at the Start

ヒトの健康の維持・向上に貢献するエクサカインを明らかにすることで、エビデンスを確認しながら老若男女それぞれに最適な運動プログラムの開発が可能になり、現場での運動処方のモニタリングもできるようになる。これまで運動処方の妥当性は実際に筋力や持久力の向上で判断したが、トレーニングを開始した段階でこれが判断できるのは画期的なことである。
さらに本研究では運動トレーニングを行ったマウスから採取した血清を、高齢マウスに注入し、加齢による機能低下が抑制できるか確認する。これが明らかになれば、同定したエクサカインを人工合成し、加齢や筋疾患をはじめとした健康弱者への提供することで健康状態が改善できると考えている。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi