• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アフリカの共有林保全プロジェクトにおける農民のモティベーションに関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 23K28327
Project/Area Number (Other) 23H03637 (2023)
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeMulti-year Fund (2024)
Single-year Grants (2023)
Section一般
Review Section Basic Section 80010:Area studies-related
Research InstitutionJapan International Research Center for Agricultural Sciences

Principal Investigator

鬼木 俊次  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 社会科学領域, 主任研究員 (60289345)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 剛  中部大学, 人文学部, 教授 (30387906)
平田 昌弘  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (30396337)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥18,590,000 (Direct Cost: ¥14,300,000、Indirect Cost: ¥4,290,000)
Fiscal Year 2026: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2025: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2024: ¥4,940,000 (Direct Cost: ¥3,800,000、Indirect Cost: ¥1,140,000)
Fiscal Year 2023: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Keywordsコモンズ / モティベーション / 行動経済学 / 社会心理学 / 文化人類学 / 共有自然資源管理
Outline of Research at the Start

アフリカの共有林は、農民の家畜の飼料や燃料の供給源として重要な役割を果たしているが、農民の共有林保全のモティベーションを高めるためのインセンティブのあり方が問題となっている。本研究は、エチオピアにおいて、共有林の保全活動に参加するためのインセンティブと農民のモティベーションとの関係を明らかにする。まず、金銭的インセンティブと共有林保全のモティベーションの関係を調べる。次に、共有林保全のモティベーションが上がるような金銭以外のインセンティブとはどのようなものか検討する。それによって農民の自律的な保全活動を促すインセンティブのあり方を示す。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2024-08-08  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi