• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

水による二酸化炭素還元のためのナノシート光触媒の開発

Research Project

Project/Area Number 23KF0047
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section外国
Review Section Basic Section 27030:Catalyst and resource chemical process-related
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉田 寿雄  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (80273267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) LAI DENGGUO  京都大学, 人間・環境学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2023-04-25 – 2025-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Outline of Research at the Start

二酸化炭素の有効利用のための技術開発は喫緊の課題である.本研究では,太陽エネルギーと水を利用して二酸化炭素を工業的にも有用な一酸化炭素に変換するための高性能な光触媒の開発を目的として,高い伝導性を持つ炭素材料であるグラフェンと高い反応選択性を持つ銀助触媒添加チタン酸塩光触媒を組み合わせた光触媒の構築を試みる.グラフェンの表面吸着力に助けられて微細担持されたチタン酸塩光触媒は高効率に光を吸収し,生成した正孔・電子の再結合はグラフェンの持つ高い伝導性により抑制され,一方でグラフェンの高い表面吸着特性により二酸化炭素の吸着は促進され,その結果,高い光触媒活性を示すことが期待される.

URL: 

Published: 2023-04-26   Modified: 2023-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi