Project/Area Number |
23KJ0447
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 国内 |
Review Section |
Basic Section 37030:Chemical biology-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
王 子儀 東京大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2023-04-25 – 2024-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2023)
|
Budget Amount *help |
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2023: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Outline of Research at the Start |
現時点で最も確実ながん治療として外科的切除があるが、目視で微小ながんを完全に取り除く事は難しく、再発の原因となっている。ここで、がん部位を認識して蛍光を発するプローブによってがん部位を鮮明に可視化できれば、病変部位を完全に切除することが可能になると考えられる。本研究課題においては、より高いコントラストでがんの蛍光イメージングを可能とするための新規蛍光プローブ・レポーター酵素のペアを開発し、さらに、副作用の少ないプロドラッグ治療法へ応用する。
|