• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

医療機器(微弱電流刺激)を用いて乳がん治療薬の治療抵抗性・副作用の同時改善を狙う

Research Project

Project/Area Number 23KJ1719
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeMulti-year Fund
Section国内
Review Section Basic Section 59040:Nutrition science and health science-related
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

西川 直希  九州大学, 薬学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2023-04-25 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 2025: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2024: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2023: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Outline of Research at the Start

主要な乳がん治療薬であるタモキシフェン(TMX)には、抵抗性(主作用の課題)および肝障害(副作用の課題)という問題がある。申請者はこれらの問題が体内時計の変容を介して生じるという、既に当研究室が解明した事項に着目した。
一方で、当研究室は医療機器を用いたマイクロ電流刺激(MCS)で体内時計が活性化されることを明らかにしている。したがって、MCSで体内時計を活性化することでこれらの問題を同時に解決できると考えられる。本研究ではTMX抵抗性およびTMX誘発性肝障害に及ぼすMCSの影響を解析することで、その詳細な機構を明らかにし、最終的に既存の乳がん薬物療法を発展させる技術としてMCSの導入を試みる。

URL: 

Published: 2023-04-26   Modified: 2023-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi