• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Comprehensive understanding of water turnover mechanisms throughout the menstrual cycle in female athletes

Research Project

Project/Area Number 23KK0177
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (International Collaborative Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Medium-sized Section 59:Sports sciences, physical education, health sciences, and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

下山 寛之  筑波大学, 体育系, 助教 (80760652)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 衣美  筑波大学, 体育系, 特別研究員(PD) (50515707)
塩瀬 圭佑  宮崎大学, 教育学部, 准教授 (70708106)
内沢 彰子  筑波大学, 体育系, 特別研究員(PD) (70985811)
Project Period (FY) 2023-09-08 – 2027-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥20,540,000 (Direct Cost: ¥15,800,000、Indirect Cost: ¥4,740,000)
Fiscal Year 2026: ¥3,250,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥750,000)
Fiscal Year 2025: ¥3,380,000 (Direct Cost: ¥2,600,000、Indirect Cost: ¥780,000)
Fiscal Year 2024: ¥6,630,000 (Direct Cost: ¥5,100,000、Indirect Cost: ¥1,530,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
Keywords水分代謝 / 月経周期 / 女性アスリート / データベース / 生体電気インピーダンス / BIA / 安定同位体希釈
Outline of Research at the Start

初潮を迎えた女性の身体は、約28日周期で女性ホルモン分泌によって大きく変動する。これまでにアスリートを含む様々な対象において、生物学的、生理学的な実態やこれら意義が報告されている。しかし、月経周期による身体組成、水分代謝の変化の実態は未解明な部分が多い。研究代表者らの国際研究グループは、ヒトの水分代謝の決定因子を明らかにした。本研究では、この国際共同研究からさらに1歩踏み込み、これまで明らかにできなかった女性の月経周期にともなう水分代謝及び体水分変化の実態を明らかにし、その知見をもとに身体活動の影響を強く受ける女性アスリートの月経が競技パフォーマンスに与える影響を明らかにする。

Outline of Annual Research Achievements

本年度は、University of Lisbonと筑波大学における、実験実施に伴うセットアップと打ち合わせに多くの時間を費やした。そのために3名がポルトガルに渡航し、うち1名は長期間の滞在を行い、計測機器をはじめとする共同研究のためのセットアップを行ってきた。
当国際共同研究の最終目的は女性の月経周期にともなう水分代謝及び体水分変化の現象を明らかにし、月経が女性アスリートのパフォーマンスに与える影響を明らかにすることである。この目的のため、筑波大学での知見を基に、ポルトガルでも同様の実験と分析ができるように工夫し、研究課題1である月経周期別の水分代謝測定方法の確立に向けて取り組んだ。さらに、研究課題2では競技パフォーマンスとの関連性を検討するための打ち合わせを重ねた。
さらに、アスリートの水分代謝に関する要因を特定する論文を共同執筆し、投稿中である。また、月経周期に伴う体水分変化を評価するための生体電気インピーダンス法を用いた国際共同研究が学術誌に掲載された(Eur J Clin Nutr. 2023 Dec;77(12):1143-1150)。
加えて、女性の月経周期に伴う、体水分の変化を捉えるためにbioelectrical impedance analysisから得られる生データを解析する手法を取得し、女性の運動や生殖機能によって分布が異なることが確認できた、この内容については学会での発表後に学術誌に投稿を予定している。これらが今年度の主な研究実績である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、先に研究分担者が渡航していたことで、データ収集に向けて十分な準備とディスカッションが可能であった。さらに、2名が訪問し、新たな生体電気インピーダンスを用いた解析方法を習得した。また、日本でも水分代謝の実験とデータ分析を進めることができている。

Strategy for Future Research Activity

体水分の変化を評価する方法を確立し、アスリートの水分代謝に関しては引き続きデータ収集を行う。さらに、競技パフォーマンスと水分代謝、体水分量との関連性をポルトガルと日本でそれぞれ異なる体力、競技指標を用いた実験を行う。また、体水分と水分代謝を調整する生体内因子について、これまでのデータから抽出した因子をもとに水分代謝が異なる条件下での変動性を明らかにするための実験を行う。

Report

(1 results)
  • 2023 Research-status Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Lisbon(ポルトガル)

    • Related Report
      2023 Research-status Report
  • [Journal Article] Nutritional and Training Strategies for Actual Competition in World-Class Japanese Female Wrestler: A Case Report2024

    • Author(s)
      Kondo Emi、Saito Masashi、Uchizawa Akiko、Tamai Shinsuke、Watanabe Koichi、Sagayama Hiroyuki
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      Volume: 70 Issue: 1 Pages: 72-75

    • DOI

      10.3177/jnsv.70.72

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • Year and Date
      2024-02-29
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The bioelectrical impedance analysis (BIA) international database: aims, scope, and call for data2023

    • Author(s)
      Silva Analiza M.、Campa Francesco、Stagi Silvia、et al.
    • Journal Title

      European Journal of Clinical Nutrition

      Volume: 77 Issue: 12 Pages: 1143-1150

    • DOI

      10.1038/s41430-023-01310-x

    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparison of bioelectrical impedance phase angle in the menopausal and dysmenorrhea females to control females2024

    • Author(s)
      Khatun Suraiya; Uchizawa Akiko; Kondo Emi, et al.
    • Organizer
      ARIHHP Human High Performance Forum 2024
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sleeping energy expenditure and slow-wave sleep fluctuations: A comparative study between menstruating and amenorrheic female runners2023

    • Author(s)
      Uchizawa Akiko; Sagayama Hiroyuki
    • Organizer
      INTERNATIONAL SPORT + EXERCISE NUTRITION CONFERENCE 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Phase angle by bioelectrical impedance analysis as a predictive marker for glycemic control in Japanese junior sumo wrestlers2023

    • Author(s)
      Khatun Suraiya; Ogawa Miori; Uchizawa Akiko, et al.
    • Organizer
      INTERNATIONAL SPORT + EXERCISE NUTRITION CONFERENCE 2023
    • Related Report
      2023 Research-status Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-09-12   Modified: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi