• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

関東大震災による首都内構造の形成

Research Project

Project/Area Number 23KK0221
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 07070:Economic history-related
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

小笠原 浩太  東京工業大学, 工学院, 准教授 (00733544)

Project Period (FY) 2024 – 2026
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥15,600,000 (Direct Cost: ¥12,000,000、Indirect Cost: ¥3,600,000)
Keywords歴史災害 / 経路依存 / 都市人口
Outline of Research at the Start

災害(disaster)は、被災地域の経済にどのような影響をもたらすのか。この重要な問いに対して、さまざまな分野で研究が行われてきた。特に都市経済学では、災害が都市形成に影響を与え、そこでの経済活動を長期に亘り規定する経路依存を生み出す可能性が指摘されている。このような問題関心に基づいて本研究課題は、1923年の関東大震災に焦点を当て、それが東京市内における人口の時空間分布に与えた短期・長期的影響を明らかにする。

URL: 

Published: 2024-02-28   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi