• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The scope of the duty of due diligence of States, individuals, and international organizations with respect to the prevention of crimes under international law

Research Project

Project/Area Number 23KK0222
Research Category

Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 05030:International law-related
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

竹村 仁美  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (10509904)

Project Period (FY) 2024 – 2025
Project Status Granted (Fiscal Year 2024)
Budget Amount *help
¥15,600,000 (Direct Cost: ¥12,000,000、Indirect Cost: ¥3,600,000)
Keywords国際刑事法 / 国際犯罪 / 防止義務 / 国際法上の個人責任 / 相当の注意義務
Outline of Research at the Start

犯罪を未然に防止し、安心・安全な社会を構築することは国内社会と国際社会の共通の課題である。国際法上、定義がなされ、国内社会での効果的な捜査・訴追が期待されるような国際法上の犯罪は、その性質と影響が非常に重大かつ深刻であるため、場合によっては国内社会の取組みに対して優先的に、あるいは補完的に国際社会での訴追・処罰が想定される。

本研究は、国際法上の犯罪の中でも、中核犯罪(コア・クライム)と呼ばれる国際刑事裁判所の管轄犯罪である戦争犯罪、人道に対する犯罪、集団殺害犯罪(ジェノサイド)及び侵略犯罪を防止する国家と個人と国際組織の国際法上の義務の内実すなわち犯罪防止措置の内容を明らかにする研究である。

URL: 

Published: 2024-02-28   Modified: 2024-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi