• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

海外における松方コレクション関連資料の収集と公開

Research Project

Project/Area Number 24520127
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Aesthetics/Art history
Research InstitutionThe National Museum of Western Art, Tokyo

Principal Investigator

大屋 美那  独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (40342943)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川口 雅子  独立行政法人国立美術館国立西洋美術館, 学芸課, 主任研究員 (70392561)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2012)
Budget Amount *help
¥5,200,000 (Direct Cost: ¥4,000,000、Indirect Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2014: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2012: ¥2,470,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Keywordsコレクション研究 / 国際文化交流史 / 国政文化交流史
Research Abstract

国立西洋美術館は、川崎造船所社長であった松方幸次郎により主に1920年代に収集された美術品コレクションの一部を基盤として設立された。松方は1万点に及ぶ美術品を収集したとされるが、松方側に購入記録がなく、多くの作品も散逸したため全体像は不明である。国立西洋美術館はこれまで松方コレクション関連資料を断片的に入手してきたが、海外アーカイブズ等の調査や研究資料の整理・公開は不十分であった。これを踏まえ、本研究では松方コレクション及びそこに含まれる作品に関する資料の系統的な収集と分析、公開を目指した。
平成24年度は、松方コレクションに関連した展覧会図録をリスト化し、同時に国立西洋美術館に保管される図録の整理にもあたった。その対象範囲は当初、松方が取得した作品が展示された展覧会としたものの、個々の図録を精査すると、各展覧会における松方コレクションとの関わり方は多様であることが判明し、初年度はリストの範囲と方針の決定、分類作業を行うにとどまった。その他館外保管の資料に関しては分散範囲を把握して調査の重点個所を特定し、その一つである米国議会図書館で松方幸次郎著の文献の収集を行った。
前年度の成果に基づき、平成25年度は展覧会開催情報を一覧にした「松方コレクションに関する展覧会 : 1922-1960年」をインターネット上で公開した。これは1989年に公刊された同種の成果を更新するものであり、さらなる研究資料収集・整理の足がかりとなるものである。これを踏まえて海外アーカイブズでの調査を行う予定であったが、平成25年6月、本研究渡航先のフランス・パリで研究代表者の大屋美那・国立西洋美術館主任研究員が病のため急逝し、計画遂行を断念せざるを得なくなってしまった。多くの課題を未解決のまま残すこととなったが、将来、また別の形で松方コレクション研究を再開し、その成果を公にしていきたいと考えている。

Report

(2 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Research-status Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 国立西洋美術館 : コレクションの価値を高めるデータベースへの挑戦2013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      文化庁月報

      Volume: 平成25年6月号(No.537)

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 所蔵作品データベースが目指すもの2013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      Zephyros : 国立西洋美術館ニュース

      Volume: 55号 Pages: 4-4

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 部会報告 情報・資料研究部会2013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      Zenbi: 全国美術館会議機関誌

      Volume: vol. 3 Pages: 24-24

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Journal Article] レファレンス・ブックガイド132013

    • Author(s)
      川口雅子
    • Journal Title

      アート・ドキュメンテーション通信

      Volume: no. 96 Pages: 18-19

    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] 展覧会図録『手の痕跡』2012

    • Author(s)
      大屋美那
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      国立西洋美術館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Book] 西洋美術史2012

    • Author(s)
      大屋美那ほか(共著)
    • Publisher
      朝日新聞出版
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Remarks] 松方コレクションに関する展覧会 : 1922-1960年/国立西洋美術館編

    • URL

      http://www.nmwa.go.jp/jp/about/matsukata.html#exhibitions

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2013-05-31   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi