• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マウス腸内に移植された難培養性口腔細菌に対する免疫応答

Research Project

Project/Area Number 24659929
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Periodontal dentistry
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

永井 淳  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (70252989)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂上 竜資  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (50215612)
大城 希美子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 助教 (50610979)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Project Status Discontinued (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2014: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Keywords歯肉縁下プラーク / 難培養性菌種 / 難培養性細菌 / 慢性歯周炎 / 歯周免疫機能学
Outline of Annual Research Achievements

難培養性菌種を含む歯肉縁下プラーク細菌は、歯周炎の原因となる細菌群であり、それらは、歯周炎の病態のみならず全身疾患の病態に影響すると予想し、培養困難な菌種を純粋培養を用いずに増殖させ、血清学的な検出を行えるように抗体を得ることを計画した。
難培養性菌種を含む歯肉縁下プラーク試料の提供者の歯周炎病態の臨床的観察によれば、急性症状を伴わず、緩徐に病状が進行する病態であることが確認された。
マウス腸管への難培養性細菌の定着を検出するための群集解析に用いるオリゴヌクレオチドプライマーの塩基配列については、Human Microbiome Projectで用いられているV3およびV5プライマーのそれを採用することとした。バイオインフォマティクスの手法を用いて、Human Microbiome Projectのデータベース中の塩基配列から、健康な歯肉縁下プラークには存在しないが、慢性歯周炎患者の歯肉縁下プラークに存在する細菌群集を検出することができた。また、国外研究者によって慢性関節リウマチとの関連性が指摘されたPrevotella copriの腸内定着に関連して、同菌の追加検索を行った。慢性関節リウマチに罹患していない提供者に関しては、同菌の口腔内定着は調べた限りにおいて検出することはできなかった。
マウス腸管における口腔細菌の定着や増殖、抗体の作製については、異動に伴い実施困難となったため、実施できなかった。

Report

(3 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Research-status Report
  • 2012 Research-status Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 慢性歯周炎患者と健常ヒト歯肉溝の歯肉縁下プラーク細菌群集構造の比較2013

    • Author(s)
      永井 淳
    • Organizer
      日本歯周病学会第56回春季学術大会
    • Place of Presentation
      東京都江戸川区船堀4-1-1
    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Presentation] 慢性歯周炎患者と健常ヒトの歯肉縁下プラーク細菌群集構造の比較2013

    • Author(s)
      永井 淳
    • Organizer
      日本歯周病学会九州五大学・日本臨床歯周病学会九州支部合同研修会
    • Place of Presentation
      福岡県北九州市小倉北区真鶴2-6-1
    • Related Report
      2013 Research-status Report
  • [Presentation] Phylogenetic mapping of chronic periodontitis-associated microbiota to the human microbiome2012

    • Author(s)
      Atsushi Nagai, Ryuji Sakagami
    • Organizer
      The 98 th annual meeting of American Academy of Periodontology
    • Place of Presentation
      Los Angels, CA, USA
    • Related Report
      2012 Research-status Report

URL: 

Published: 2013-05-31   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi