• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シラトランを単位構造に持つイオン伝導性ケイ素ポリマーの創製

Research Project

Project/Area Number 24750111
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeMulti-year Fund
Research Field Polymer chemistry
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

水雲 智信  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90436676)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2012: ¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Keywordsシラトラン / イオン伝導 / ケイ素ポリマー / イオン伝導性
Research Abstract

高配位ケイ素化合物であるシラトランが、その極性によってリチウム塩を解離させ、イオン伝導性を発現するとの研究成果をもとに、シラトランを単位構造としたケイ素ポリマーの合成とイオン伝導特性について検討した。前年度に引き続き、オリゴシロキサン鎖上にシラトラン構造を導入した一連の系を検討し、ガラス転移温度を大きく低下させることで高いイオン伝導度の発現が可能となることを明らかにした。末端にシラトラン構造を導入したオリゴマーが最も高いイオン伝導度(> 10E-5 S cm-1)を発現し、リチウムイオン輸率(0.7)、広い電位窓(5.4V) の優れた電気化学的特性も有していることを見出した。このポリマーの耐熱性は10℃/min 昇温条件下で300℃以上の値が得られ、長時間保持条件でも150℃まで安定であった。一方、シロキサンの側鎖にシラトラン構造を導入した場合にはガラス転移温度の大きな上昇が生じ、イオン伝導性に乏しい材料となることも明らかにした。当該年度は、新しくシラトラン構造が規則的に配置されたポリマーとしてかご型シルセスキオキサン(POSS)上にシラトラン構造を導入し、イオン伝導性について検討した。オクタビニルシルセスキオキサンおよびビニルシラトランを、テトラメチルジシロキサンを用いたヒドロシリル化反応によってリンクさせることにより、POSS上にシラトラン構造を固定した化合物を得た。得られた化合物は室温で粘性の液体であり、リチウムトリフレートやリチウムビストリフルオロメチルスルホニルアミドなどのリチウム塩を解離させた。

Report

(2 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • 2012 Research-status Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Preparation and utilization of poly(methacryloylsilatrane) as a salt-dissociation enhancer in PEO-based polymer electrolytes2013

    • Author(s)
      T. Mizumo, T. Kajihara, T. Yamada, J. Ohshita
    • Journal Title

      Polymers for Advanced Technologies

      Volume: 印刷中 Issue: 8 Pages: 705-714

    • DOI

      10.1002/pat.3134

    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of cage-like octa(3-aminopropyl)silsesquioxane trifluoromethanesulfonate in higher yield with a shorter reaction time2012

    • Author(s)
      Y. Kaneko, R. Shoiriki, T. Mizumo
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry

      Volume: 22 Issue: 29 Pages: 14475-14478

    • DOI

      10.1039/c2jm32355a

    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シラトラン側鎖を有するかご型シルセスキオキサンのイオン伝導性2013

    • Author(s)
      水雲智信、大下浄治
    • Organizer
      第58回高分子夏季大学
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] シラトランを基本構造に有するイオン伝導性高分子2013

    • Author(s)
      水雲智信、大下浄治
    • Organizer
      第58回高分子夏季大学
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Utilization of Silatrane as Lithium Ion Conductive Matrix2013

    • Author(s)
      Tomonobu Mizumo
    • Organizer
      1st JAIST International Symposium on Ionics Materials
    • Place of Presentation
      北陸先端科学技術大学院大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 高分子化シラトランの合成とリチウムイオン伝導体としての特性2012

    • Author(s)
      水雲智信、中島真実、大下浄治
    • Organizer
      第31回無機高分子研究討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学森戸記念館
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Ion conductive property of polymerized silatranes2012

    • Author(s)
      Tomonobu Mizumo, Joji Ohshita
    • Organizer
      The 4th Asian Silicon Symposium
    • Place of Presentation
      筑波国際会議場
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 高分子化シラトランのイオン伝導特性2012

    • Author(s)
      水雲智信、中島真実、山田雄大、大下浄治
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Polymerization of silatrane and the ion conductive property2012

    • Author(s)
      Tomonobu Mizumo, Joji Ohshita
    • Organizer
      US-Japan Workshop on Advances in Organic/Inorganic Hybrid Materials
    • Place of Presentation
      ミシガン大学(米国)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] Ionic conductivity of polysiloxane having silatrane moiety2012

    • Author(s)
      Tomonobu Mizumo, Makoto Nakashima, Joji Ohshita
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] かご型シルセスキオキサン上へのシラトラン構造の導入とイオン伝導度2012

    • Author(s)
      寺田絢香、水雲智信、大下浄治
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Related Report
      2012 Research-status Report
  • [Presentation] 高配位ケイ素化合物のリチウムイオン伝導体としての性質

    • Author(s)
      水雲智信
    • Organizer
      関西H&I研究会第35回研究会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学(梅田サテライト)
    • Related Report
      2012 Research-status Report
    • Invited

URL: 

Published: 2013-05-31   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi