Research Project
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
1.培養歯根膜細胞を用いたPDL-POSTN受容体の同定と機能解析マウス歯根膜細胞株MPDL22にPDL-POSTN発現ベクターを遺伝子導入することで、PDL-POSTN高発現MPDL22細胞株を樹立した。同細胞株を石灰化誘導培地にて長期培養する際に、抗-Integrin aV抗体を添加したところ、PDL-POSTNにより促進される歯根膜細胞の硬組織形成細胞への分化が抑制されることを見出されたことから、歯根膜細胞においてPDL-POSTNの受容体としてIntegrin aVが機能していることが示唆された。2.PDL-POSTNとIntegrin aVとの分子間相互作用FLAGにて標識したリコンビナントPDL-POSTNとIntegrin aVb3とを試験管内で反応させた。次に、抗FLAGビーズにて免疫沈降し、沈降物をSDS-PAGEにて展開、抗Integrin aV抗体にてWestern Blot解析したところ、Integrin aVb3が検出された。以上の結果から、PDL-POSTNとIntegrin aVb3は、分子間結合することが明らかとなった。3.PDL-POSTNによる細胞内シグナル伝達解析リコンビナントPDL-POSTNを固相化した培養プレートにて、歯根膜細胞を培養することで、歯根膜細胞をPDL-POSTNにて刺激した。刺激後、10分単位で細胞を回収し、Integrin aVb3の下流シグナルに関わる抗体にてWestern blot解析したところ、Erk1/2のリン酸化が誘導されていることが明らかとなった。
All 2012
All Presentation (1 results)