• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Shakespearean productions in 'Asia' and 'Japan'

Research Project

Project/Area Number 24820035
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Literature in English
Research InstitutionKobe City University of Foreign Studies

Principal Investigator

EGLINTON Mika  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (50632410)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥2,990,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥690,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords非英語圏 / 日本 / アジア / シェイクスピア / パフォーマンス・スタディーズ / 演劇 / 上演研究 / 日英比較演劇 / 比較演劇 / 21世紀 / 翻訳 / 翻案
Research Abstract

In this project, I researched a wide range of material on Shakespearean translatons and adapataions peformed on Japanese stages from the year 2000 until 2013. This included interviews with Japanese emerging playwrights and directors, such as Norihito Nakayashiki and Mikuni Yanaihara.
By re-reading Shakeseparean productions made in non-English speaking spheres and re-defining the various meanings of 'Asia' and 'Japan', I tried to 're-orient' the west-centred Shakespearean prudtions from eastern viewpoints.

Report

(3 results)
  • 2013 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (67 results)

All 2015 2014 2013 2012 Other

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) Book (7 results) Remarks (27 results)

  • [Journal Article] 『女体』による男性性/女性性のパフォーマンス柿食う客『悩殺ハムレット』試論2014

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      神戸外大論叢

      Volume: 第64巻 Pages: 119-129

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 「女体」による男性性/女性性のパフォーマンス 柿食う客「悩殺ハムレット」試論2014

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      神戸外大論叢

      Volume: 64 Pages: 119-29

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 上演不可能性を昇華するメタシアター ーーバック・トゥ・バック・シアター『ガネーシャVS.第三帝国2014

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターアーツ

      Volume: 57 Pages: 122-50

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 英国演劇の現在形 後編 女性と非白人芸術監督の躍進2014

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターガイド

      Volume: - Pages: 159-159

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 英国演劇の現在形 前編 女性と芸術監督世代交代の波2014

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターガイド

      Volume: - Pages: 159-159

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] グローカル・シェイクスピア2014

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターガイド

      Volume: - Pages: 143-143

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「上演不可能性を昇華するメタシアター」バック・トゥ・バック・シアター『ガネーシャVS.第三帝国』2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターアーツ

      Volume: 57号(AICT 2013年冬号) Pages: 122-123

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 原子力とメディアと芸術の相同性から内破へ水戸芸術館高嶺格の『クール・ジャパン』試論2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターアーツ

      Volume: 56号(AICT 2013年秋号) Pages: 60-63

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 'The loss of our desire!'The Two Noble Kinsmenにおける欲望とその喪失2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      神戸外大論叢

      Volume: 第63巻 Pages: 95-105

    • NAID

      120005297067

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Journal Article] 原子力とメディアと芸術の相同性から内破へ 水戸芸術館 高嶺格の『クール・ジャパン』試論2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      シアターアーツ

      Volume: 56 Pages: 60-63

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] フォースド・エンターテインメント 演劇的なるものに対する愛憎と懐疑2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      F/T公演『The Comning Storm 嵐が来た』プログラム

      Volume: - Pages: 3-4

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 移動する身体、複眼化する思考 矢内原美邦ロングインタビュー2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      ACT

      Volume: 24 Pages: 1-1

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] 永遠へ続く「1秒」を疾走/死闘する ミクニヤナイハラプロジェクト『前向き! タイモン』2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      ACT

      Volume: 24 Pages: 1-1

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Journal Article] Theatre review, ‘A Midsummer Night’s Dream adapted by Hideki Noda, directed by Satoshi Miyagi’2013

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Journal Title

      Shakespeare Studies

      Volume: 50 Pages: 47-49

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「‘The loss of our desire!’ The Two Noble Kinsmenにおける欲望とその喪失」2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      『神戸外大論叢』

      Volume: 63 Pages: 95-105

    • NAID

      120005297067

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] Tadasu Takamine, co-translated subtitles for Japan Syndrome (Kyoto and Mito versions) for Tadasu2013

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Journal Title

      Takamine’s Cool Japan at the Art Tower Mito

      Volume: -

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 中屋敷法仁 インタビュー2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      ACT 23号

      Volume: 23号

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 内からの攻め-KEX2012 高嶺格『ジャパン・シンドローム ~step2. “球の内側”』2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      ACT 23号

      Volume: 23号

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] Performing Constraint through Yojohan: Yamanote jijosha’s Titus Andronicus2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Journal Title

      Shakespeare Studies

      Volume: 49 Pages: 12-28

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「オリヴィエ・ピィの『<完全版>ロミオとジュリエット』 死(タナトス)へと失踪する生/性(エロス)」『2012

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      『芸術文化』4-6頁(静岡県文化芸術センター)http://www.spac.or.jp/culture/?p=38。

      Volume: - Pages: 4-6

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「2012年ローレンス・オリヴィエ賞」2012

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      『シアターガイド』

      Volume: 7月号 Pages: 145-46

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「シェイクスピア・オリンピックin London」2012

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      『シアターガイド』

      Volume: 5月号 Pages: 145-46

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Journal Article] アンドレアス・ホーベルト 作、ポストシアター『ヘヴェンリーベントー』2012

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Journal Title

      青山円形劇場、字幕

      Volume: -

    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] 中屋敷法仁演出、女体シェイクスピアのジェンダー2013

    • Organizer
      セミナー「シェイクスピアの『異性装』を再考する」、コーディネイター:阪本久美子、第52回シェイクスピア学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2013-10-06
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Estranging the Body in Norihito Nakahashiki's All Female Shakespeare2013

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      The International Shakespeare Conference at Seoul 2013
    • Place of Presentation
      National Seoul University, Korea
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Adapting to Post-March 2011 Japan : A Midsummer Night's Dream adapted by Hideki Noda, directed by Satoshi Miyagi2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      神戸市外国語大学英文学会
    • Place of Presentation
      UNITY, Kobe
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Adapting to Post-March 2011 Japan : A Midsummer Night's Dream at Shizuoka Performing Arts Centre2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      International Federation for Theatre Research
    • Place of Presentation
      Santiago, Chile
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] Performing A Midsummer Night's Dream in Post-March 2011 Japan2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      the 6^<th> NTU Shakespeare Forum
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Presentation] ‘Performing A Midsummer Night’s Dream in Post-March 20011 Japan’2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      the 6th NTU Shakespeare Forum
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan,
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ‘Adapting to Post-March 2011 Japan: A Midsummer Night’s Dream at Shizuoka Performing Arts Centre’2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      International Federation for Theatre Research
    • Place of Presentation
      Santiago, Chile
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] ‘Adapting to Post-March 2011 Japan: A Midsummer Night’s Dream adapted by Hideki Noda, directed by  Satoshi Miyagi’2012

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      神戸市外国語大学英文学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Estranging the Body in Norihito Nakahashiki’s All Female Shakespeare

    • Author(s)
      Mika Eglinton
    • Organizer
      The International Shakespeare Conference at Seoul 2013
    • Place of Presentation
      National Seoul University, Korea
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 中屋敷法仁演出、女体シェイクスピアのジェンダー、セミナー:シェイクスピアの「異性装」を再考する

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Organizer
      日本シェイクスピア学会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 日本戯曲大辞典2015

    • Author(s)
      エグリントンみか著、大笹吉雄、岡室美奈子、神山彰、扇田昭彦責任編集
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      白水社
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] A History of Japanese Theatre2014

    • Author(s)
      Mika Eglinton and others
    • Total Pages
      250
    • Publisher
      Cambridge UP
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 『イギリス映画と文化政策 ブレア政権以降のポリティカル・エコノミー』2013

    • Author(s)
      エグリントンみか著、河島伸子、大谷伴子、太田信好編
    • Total Pages
      201
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] 「劇場文化のポリティクスと英国地方都市――ブレア政権の多文化主義から‘Broken Britain’へ」、『イギリス映画と文化政策 ブレア政権以降のポリティカル・エコノミー』2013

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Book] 劇場文化のポリティクスと英国地方——ブレア政権の多文化主義から'Broken Britain'へ、イギリス映画と文化政策ブレア政権以降のポリティカル・エコノミー (河島伸子、大谷伴子、太田信好編)2012

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Publisher
      慶応義塾大学出版会
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] A History of Japanese Theatre (Ed.Jonah Saltz)

    • Author(s)
      Mika Eglinton,'Hideki Noda','Yukio Ninagawa'
    • Publisher
      Cambridge University Press (forthcoming in 2014)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Book] 日本戯曲大辞典 (「田槙道子」、「野広・小田健也」、「藤川健夫」、「穂高稔」、大笹吉雄、岡室美奈子、神山彰、扇田昭彦責任編集)

    • Author(s)
      エグリントンみか
    • Publisher
      白水社 (2014年内出版予定)
    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 1.Trans. Mika Eglinton and Andrew Eglinton, Tadasu Takamine, subtitles for Japan Syndrome (Kyoto and Mito versions) for Tadasu Takamine's Cool Japan at the Art Tower Mito (22/12/2012~17/02/2013). 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 2.Trans. Mika Eglinton, Noda Hideki adapted, translated subtitles for Noda Hideki's A Midsummer's Night Dream at the Shizuoka Performing Arts Centre, Shizuoka, June 2011, Jan-March 2014 (directed by Satoshi Miyagi), A|SI|A Asian Shakespeare Intercultural Archive, www.a-s-i-a-web.org to be published. 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 3.エグリントンみか翻訳、ラビア・ムルエリサ・サーネー『33rpm』、字幕、フェスティバル/トーキョー、東京芸術劇場、2013年11月。 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 4.エグリントンみか翻訳、ラビア・ムルエ『ピクセル化した革命』、字幕、フェスティバル/トーキョー、東京芸術劇場、2013年11月。 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 5.エグリントンみか翻訳、ラビア・ムルエ、『雲に乗って』、字幕、フェスティバル/トーキョー、東京芸術劇場、2013年11月。 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 6.エグリントンみか翻訳、バック・トゥ・バック・シアター『ガネーシャVS.第三帝国』(演出ブルース・グラッドウィン)、字幕、フェスティバル/トーキョー、東京芸術劇場、2013年12月。『シアターアーツ』57号(AICT 2013年冬号)124-50頁 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 7.エグリントンみか翻訳、ダレン・アーモンド『牽引』、水戸芸術館現代美術アートセンター『ダレン・アーモンド展』映像字幕、2013年11月16日~2014年2月2日。 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 8.エグリントンみか翻訳、アンドレアス・ホーベルト作、ポストシアター『ヘヴェンリーベントー』、青山円形劇場、字幕、2012年8月。 映像/演劇公演の翻訳(計8件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 1.Mika Eglinton and Andrew Eglinton,'Dance, Kobe–dance!', The Japan Times 12 Feb 2014. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 2..Mika Eglinton,'Behold"surprised bodies in Kyoto"', The Japan Times 5 Feb 2014. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 3.Mika Eglinton and Andrew Eglinton,'Yokohama's annual feast of TPAM', The Japan Times 5 Feb 2014. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 4.Mika Eglinton,'What's the worth of words?'The Japan Times 29 Jan 2014. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 5.Mika Eglinton,'Woman's-eye"Merchant"duo reflects favorably on Shylock role', The Japan Times 15 Jan 2014. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 6.Mika Eglinton,'Show marks award of Kabuki Star's New Name', The Japan Times 18 Dec 2013. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 7.Mika Eglinton,'Takarazuka dances to a different tune', The Japan Times 27 Nov 2013英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 8.Mika Eglinton and Andrew Eglinton,'Brecht's"Fatzer"Underground in Kyoto', The Japan Times 13 Nov 2013. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 9.Mika Eglinton ,'"Absence"makes Mroue's ghostly work even stronger.'The Japan Times 6 Nov 2013. 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 10.Mika Eglinton and Andrew Eglinton,'Kyoto Experiment 2013: Do as you like', The Japan Times 16 0ct 2013, 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • URL

      http://www.japantimes.co.jp/.

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 11.Mika Eglinton,'A Midsummer Night's Dream adapted by Hideki Noda, directed by Satoshi Miyagi'Shakespeare Studies 50 (2013) 47-49.査読付き 英語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 12.エグリントンみか、「祝!生誕450年シェイクスピア特集グローカル・シェイクスピア」、『シアターガイド』(モーニングデスク、2014年3月、153頁。 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 13.エグリントンみか、「英国演劇の現在形後編『女性と非白人芸術監督の躍進』」、『シアターガイド』(モーニングデスク、2014年2月、159頁。 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 14.エグリントンみか、「英国演劇の現在形前編『芸術監督世代交代の波』」『シアターガイド』(モーニングデスク、2014年1月、159頁。 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 15.エグリントンみか、「演劇的なるものに対する愛憎と懐疑」、公演プログラム、フォースド・エンターテイメント『The Coming Storm―嵐が来た』3-4頁。日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 16.エグリントンみか、「移動する身体、複眼化する思考矢内原美邦ロングインタビュー」、ACT (国際演劇評論会関西支部) 1頁、(2013年9月) 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • URL

      http://act-kansai.net/?p=330

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 17.エグリントンみか、「永遠へ続く「1秒」を疾走/死闘するミクニヤナイハラプロジェクト『前向き!タイモン』、ACT (国際演劇評論会関西支部) 2頁、(2013年9月) 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • URL

      http://act-kansai.net/?p=330

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 18.エグリントンみか、「内からの攻め」、パフォーマンス評「KEX2012高嶺格『ジャパン・シンドローム~step2."球の内側"』ACT (国際演劇評論会関西支部) 1頁、(2013年2月) 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • URL

      http://act-kansai.net/?p=330

    • Related Report
      2013 Final Research Report
  • [Remarks] 19.エグリントンみか、「中屋敷法仁インタビュー」2頁、(2013年2月) 日本語 演劇批評、公演プログラム、インタビュー(主要なもの抜粋 計19件)

    • URL

      http://act-kansai.net/?p=291

    • Related Report
      2013 Final Research Report

URL: 

Published: 2012-11-27   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi