• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日中間の科学的交流の中の翻訳機能に対する社会ネットワーク分析

Research Project

Project/Area Number 24820052
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Linguistics
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

紀 萌  早稲田大学, 付置研究所, 助教 (30573167)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Project Status Declined (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2012: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Keywords翻訳 / コーパス / 言語学 / 実証的な研究
Research Abstract

本研究プロジェクトの目的は日中間の交流における科学翻訳の機能に対する社会ネットワークの分析。本研究の重要な特徴の一つは,環境科学について現代科学翻訳のコーパスを構築し、実証的な研究を行う。実際に使用された言語資料の集成をコーパスと呼ぶが、最近では特に電子化された言語資料のことを指す。今年の研究目的は、現代日中のコーパス言語学的研究の基盤を整備するために、現代日本語と中国語書き、特殊目的コーパスを構築する。収集あるいは作成されたコーパスを加工し、情報を付与し、手間を省き、研究の効率化を図ることができます。この目的のために、2012年9月~10月, 日本語と中国語の関連資料を読み、過去の研究を整理した。2012年11月7日~12月24日まで、中国国家図書館 (中国国家数据;万方数据) と北京外国語大学日本学研究センター (北京日本学研究中心資料) にて、研究データを収集した 。この期間に、三つの国際会議・討論会に参加して、論文を発表しました。また、北京航空航天大学外国大学;学院及び翻訳研究中心にて、客員教授による講演会を開催しました。第2回全国語彙学シンポジウム 寧波大学 浙江;異文化コミュニケーション研究と応用国際シンポジウム 中南政法大学 武漢(発表タイトル: 経験主義的な中国語言語研究);第4回全国談話研究学シンポジウム 中国媒大学 北京(発表タイトル: テキスト統計学からコーパス可視化へ: コーパスに基づく言語学の方法論的革新);航空航天大学翻訳研究中心講演会 北京(発表タイトル: 翻訳コーパスの観察に基づく翻訳行為の特徴の分析)。

Current Status of Research Progress
Reason

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2012 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2012 Other

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Methodological innovation in corpus-based empirical language studies2012

    • Author(s)
      Ji Meng
    • Organizer
      4th National Conference of Discourse Studies
    • Place of Presentation
      Communication University of China, China
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Empirical research methodologies in Chinese comparative literature2012

    • Author(s)
      Ji Meng
    • Organizer
      International Conference on Research and Applications of Intercultural Communication
    • Place of Presentation
      Zhongnan University of Economics & Law, China
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
  • [Presentation] Corpus-based study of translation textual features

    • Author(s)
      Ji Meng
    • Organizer
      Beihan University, Beijing, China
    • Place of Presentation
      Beihang University, China
    • Related Report
      2012 Annual Research Report
    • Invited

URL: 

Published: 2012-11-27   Modified: 2019-07-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi